@techreport{oai:ir.kagoshima-u.ac.jp:00012902, author = {和田, 信哉 and WADA, Shinya}, month = {2016-10-31}, note = {2009-2011年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(若手研究(B)))研究成果報告書 課題番号:21730686 研究代表者:和田信哉 (鹿児島大学教育学部准教授), 推測の段階と正当化の段階から成る探究的な算数・数学の授業を考案する際には,推測の段階のデザインが重要になると考えられるので,それをアブダクションの観点から理論的・実践的に検討した。その結果,主として,①図式的推論と代数的推論の視座の重要性,②この二つを視座とした授業分析による推測の段階の様相の明確化とそれらの指導への示唆の導出,③図式的推論を視点とした授業の有効性,という成果を得ることができた。, We theoretically and practically examined the phase of guess that become important in constructing inquiry-based lesson of mathematics. The results were following. (1) The importance of diagrammatic reasoning and algebraic reasoning. (2) Clarification of the phase of guess and didactical implications. (3) The effectiveness of lesson from the viewpoint of diagrammatic reasoning.}, title = {探究的な算数・数学の授業における推測の段階に関する研究}, year = {}, yomi = {ワダ, シンヤ} }