@article{oai:ir.kagoshima-u.ac.jp:02000101, author = {金子, 信一 and Kaneko, Shinichi}, issue = {1}, journal = {九州地区国立大学教育系・文系研究論文集, The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities}, month = {Feb}, note = {近年,社会経済情勢の変化に伴い,従業員のメンタルヘルスに影響する要因の一つとして職務満足度への注目が高まっている。そこで,本研究ではフルタイムで働くホワイトカラー従業員を対象に性別と年齢階級,職種,職務満足度が不安および抑うつに及ぼす影響について検討することを目的として調査を実施した。本研究においては,アンケートモニターに登録している労働者を対象にインターネットを介した質問紙調査を行い,典型的なホワイトカラー従業員の基準に合致する820 名を対象に分析を行った。また,個人属性に加えて,全般的職務満足度項目と不安および抑うつを測定した。不安の測定には,GAD-7 を使用し,抑うつの測定にはPHQ-9 を使用した。分析の結果,性別および職種は不安および抑うつとの関連は認められなかった。一方,年齢と職務満足度は,相関分析および重回帰分析において,不安および抑うつの双方と有意な関連が認められた。これらの結果は,フルタイムで働くホワイトカラー従業員は,年齢が若くなるほど不安および抑うつが高くなっていること,職務満足度が高まるほど不安および抑うつが減少していくことを示している。今後は,フルタイムで働く若年のホワイトカラー従業員に特化した研究やホワイトカラー従業員の職務満足度を高めるための施策および介入支援に関する研究を蓄積していくことが重要と考えられる。}, title = {フルタイムで働くホワイトカラー従業員の職務満足度が不安および抑うつに及ぼす影響}, volume = {10}, year = {2024}, yomi = {カネコ, シンイチ} }