@article{oai:ir.kagoshima-u.ac.jp:00009390, author = {寺本, 行芳 and TERAMOTO, Yukiyoshi and 下川, 悦郎 and SHIMOKAWA, Etsuro and 地頭薗, 隆 and JITOUSONO, Takashi}, journal = {鹿児島大学農学部演習林研究報告, Research bulletin of the Kagoshima University forests}, month = {Dec}, note = {数年以前の噴火によって形成されたテフラと現在活動している火山によって形成されたテフラにおいて粒径の違いが斜面の浸透能,粗度および土砂流出に及ぼす影響について明らかにするため,雲仙と桜島で簡易な水理試験を行った。その結果,表層の租粒化に伴って浸透能が増加する理由として細粒物質の流出と空隙率の増加が関係していること,粗粒化に伴って表面流が礫の抵抗をより大きく受けるようになり粗度が大きくなること,粗粒化に伴って浸透能および粗度が大きくなることにより流出土砂量が減少していくことが示唆された。噴火活動終息後の雲仙における火砕流堆積物斜面と,噴火活動中の桜島における火山灰堆積斜面の水理試験結果を比較すると,雲仙の火砕流堆積物斜面の方が粗粒化が進み,浸透能および粗度が大きく,流出土砂量が少なくなっていた。}, pages = {1--5}, title = {テフラの粒径の違いが斜面の浸透能,粗度および土砂流出に及ぼす影響}, volume = {31}, year = {2003}, yomi = {テラモト, ユキヨシ and シモカワ, エツロウ and ジトウソノ, タカシ} }