ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育研究施設等・総合研究博物館
  2. 総合研究博物館・学術誌論文

鹿児島県与論島から採集されたスズメダイ科魚類Stegastes insularis ヨロンスズメダイ(新称)とその分布特性

http://hdl.handle.net/10232/21759
http://hdl.handle.net/10232/21759
05051721-cc52-4f33-8253-8527bb6ccb8d
名前 / ファイル ライセンス アクション
2012_11_ヨロンスズメダイ-日本.pdf 2012_11_ヨロンスズメダイ-日本.pdf (513.3 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-01-27
タイトル
タイトル 鹿児島県与論島から採集されたスズメダイ科魚類Stegastes insularis ヨロンスズメダイ(新称)とその分布特性
タイトル言語 ja
著者 西山, 肇

× 西山, 肇

WEKO 111322

ja 西山, 肇

ja-Kana ニシヤマ, ハジメ

en Nishiyama, Hajime

Search repository
渡井, 幹雄

× 渡井, 幹雄

WEKO 111323

ja 渡井, 幹雄

ja-Kana ワタイ, ミキオ

en Watai, Mikio

Search repository
瀬能, 宏

× 瀬能, 宏

WEKO 111324

ja 瀬能, 宏

ja-Kana セノウ, ヒロシ

en Senou, Hiroshi

Search repository
本村, 浩之

× 本村, 浩之

WEKO 5772
NRID 1000090433086

ja 本村, 浩之

ja-Kana モトムラ, ヒロユキ

en Motomura, Hiroyuki


Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 スズキ目
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 クロソラスズメダイ属
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Stegastes altus
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Stegastes fasciolatus
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 北限記録
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Seven specimens (21.3–52.3 mm standard length) of the damselfish Stegastes insularis Allen and Emery, 1985, collected from Yoron-jima Island, the Amami Islands, Kagoshima Prefecture, Japan, are described in detail. A review of distributional records in Japanese waters, based on specimens, literature records, and underwater photographs, revealed the species to be distributed mainly in the Ogasawara, Izu and Ryukyu islands. On the basis of an underwater photograph, Kushimoto, Kii Peninsula, Wakayama Prefecture, is regarded as the northernmost record of the species, although it is not considered to reproduce in that area. The occurrence of S. insularis at Minamitori-shima Island appears to have resulted from dispersal from the northern Ogasawara Islands where the species commonly occurs. Known localities of the species, viz., Japan, Taiwan and Christmas Island, and the lack of records from Micronesia and Southeast Asia suggest that the population of Christmas Island is relictual.
内容記述言語 en
収録雑誌名 ja : 魚類学雑誌

巻 59, 号 2, p. 155-162, 発行日 2012
作成日
日付 2012-11-05
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 00215090
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00063212
DOI
識別子タイプ DOI
DOI https://doi.org/10.11369/jji.59.155
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 487
公開者・出版者
出版者 日本魚類学会
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 The Ichthyological Society of Japan
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 14:01:05.914467
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3