WEKO3
アイテム
鹿児島湾, トカラ列島, 南西諸島周辺海域の地方磁気に関する研究 I
http://hdl.handle.net/10232/13295
http://hdl.handle.net/10232/13295f6bc8722-e8b0-41ea-864a-9c1aec72b78d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AN00040498_v32_p253-275.pdf (3.9 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鹿児島湾, トカラ列島, 南西諸島周辺海域の地方磁気に関する研究 I | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Studies on the Magnetic Local Attraction in the Region of the innermost recess of the Kagoshima Bay, the Tokara and the Nansei Islands I | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
源河, 朝之
× 源河, 朝之× 松野, 保久× 狩俣, 忠男× 柿本, 亮 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The magnetic local attraction in the coast of the Southern Kyushu (Kagoshima prefecture) and at sea of the innermost recess of the Kagoshima Bay was investigated in 1981 and 1982. The existence of local attraction was closely connected with geological features, especially, the values of local attraction were large in Volcanic rock (Andesite etc.) region, for example, Sakurazima (active volcano) and Kaimon-Dake (extinct volcano). In Sakurazima, there was every indication that the local attraction was Easterly in Showa. Taisho lava region and Westerly in Bunmei lava region. Broadly speaking, Satsuma peninsula is magnetized in Blue, and Osumi peninsula is magnetized in Easterly Westerly irregularly. But in the coast line of the innermost recess of the Kagoshima Bay, it is surmised that the west side coast from Kaziki. Hayato is magnetized in Red and the east side from that place is magnetized in Blue. The mean value of the local attraction at sea of the innermost recess of the Kagoshima Bay was 0.8° weasterly. And the value was large at near the coast line, conversely, the value was small at the central part of the bay. It is guessed that this appearance is caused by magnetization of the land. The large value of the magnetic local attraction is disposed to appear at the area of remarkable magntic anomary (total intensity, dip). But there is still much left studied hereafter about the relationship between the local attraction and the magnetic anomary. |
|||||
内容記述言語 | en | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 地方磁気陸上測定については1981年9月から1982年3月までの期間に,海上測定については1980年11月と1981年の10月に行なった。これらの測定について,種々考察を行ない,次のような結果を得た。1. 地方磁気の存在と地質との関連は深く特に火山岩類(安山岩等)の地質においては,他の地質に比較し,その値は大きく,ことに開聞岳周辺の値は1.9°と非常に大きかった。又第四紀の地質においては偏西の傾向にあった。2. 桜島においては大正・昭和溶岩地質では偏東,文明溶岩では偏西の傾向にあり,各時代の溶岩によって,その地方磁気も異なった傾向を示した。3. 薩摩半島は概略青極に帯磁し,大隅半島は青極,赤極が混在して帯磁している。特に湾奥沿岸一帯においては,加治木,隼人のあたりを分岐点として西側は青極,東側は赤極に明確に帯磁している傾向が顕著であった。4. 鹿児島湾海上における地方磁気は平均0.8°偏西であった。その値は陸岸に近づくと平均値より大きくなる傾向にあり,中央部では,それより小さい傾向にあった。また海底流入溶岩及び瀬の地方磁気に与える影響も推定された。5. 地方磁気は全磁力及び伏角の異常地域で大きな値を示す傾向にあり,これらとの関連が推定されるが,今後の研究に待ちたい。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学水産学部紀要 en : Memoirs of Faculty of Fisheries Kagoshima University 巻 32, p. 253-275, 発行日 1983-12-25 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 1983-12-25 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 0453087X | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040498 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 660 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |