WEKO3
アイテム
鹿児島湾奥部海域の中層低酸素現象について
http://hdl.handle.net/10232/14363
http://hdl.handle.net/10232/14363f8519112-c4ab-4069-9e2a-5de40cd96865
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AN00040498_v40_p59-81.pdf (2.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鹿児島湾奥部海域の中層低酸素現象について | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Studies on the Occurrence of Hypoxic Water Mass in Surface Mixed Layer of Inner Area of Kagoshima Bay | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
日高, 富男
× 日高, 富男× 島津, 誠一郎× 九万田, 一巳× 武田, 健二× 荒牧, 孝行 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Hypoxic water mass | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | surface mixed layer | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kagoshima Bay | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This studies were carried out to explain the occurrence of hypoxic water mass on middle layer in the inner area of Kagoshima Bay. The distribution of transparency, water temperature, salinity, dissolved oxygen and pH in the area was investigated at various stations, from 1985 to 1987. The hypoxic water mass (DO, under 4 ppm) was found on 10~50m depth layer, during September to October. The season was a begining of cerculation period and surface water mixing period. The hypoxia caused at the bottom on surface mixed layer. The environmental condition of seawater in that time was above 24°C of water temperature, under 32‰ of salinity, and over 10^3 cfu/ml of bacterial cell count. They are considered to be an indicator on occurrence of hypoxic water. The surface mixed layer is a region of high concentration of organic matter in the water column, and the bacterial cells are grown there. This has caused the bottom water of the layer to become depleded in oxygen. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 鹿児島湾奥部海域における特徴的な中層低酸素水塊の発生機構を知る一環として,現場海域で透明度,水温,塩分濃度,溶存酸素量,pHの分布を1985年から1987年にわたって調査した。その海域において,9月から10月にかけて水深10~50m層に低酸素水塊(DO,4ppm以下)が現れた。その時期は循環期の初期,表層混合が始まる頃であり,その深度は表層混合層の底層部に相当する深さであった。その頃,海水の環境条件のうち表層海水の水温は24°C以上,塩分32‰以下,細菌細胞数10^3 cfu/ml以上であって,それらの条件は中層低酸素現象の発生を予知する指標となろう。陸水の流入やプランクトンの繁殖等によって有機物濃度が増した表層混合層で,細菌が増殖して周辺海水中の酸素を消費する。水深10m以浅くらいでは大気からの酸素の供給によって補償されるが10m以深では酸素の補給がとどかず,表層混合層の底層部に相当する深度で低酸素水塊を生ずるものと考えられる。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学水産学部紀要 en : Memoirs of Faculty of Fisheries Kagoshima University 巻 40, p. 59-81, 発行日 1991-12-25 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 1991-12-25 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 0453087X | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040498 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 663 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |