ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育研究施設等・総合研究博物館
  2. 総合研究博物館・学術誌論文

奄美大島沖から得られたベラ科魚類 Oxycheilinus orientalis カタグロホホスジモチノウオ(新称)の記録および日本における分布と生息の状況

http://hdl.handle.net/10232/22181
http://hdl.handle.net/10232/22181
1f0139c0-99c5-430b-99b5-a4d0f91c479a
名前 / ファイル ライセンス アクション
2013_01_カタグロホホスジモチノウオ-日本.pdf 2013_01_カタグロホホスジモチノウオ-日本.pdf (3.8 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-02-19
タイトル
タイトル 奄美大島沖から得られたベラ科魚類 Oxycheilinus orientalis カタグロホホスジモチノウオ(新称)の記録および日本における分布と生息の状況
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル アマミオオシマオキ カラ エラレタ ベラカ ギョルイ Oxycheilinus orientalis カタグロホホスジモチノウオ (シンショウ) ノ キロク オヨビ ニホン ニオケル ブンプ ト セイソク ノ ジョウキョウ
タイトル言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Record of Oxycheilinus orientalis (Labridae) from Amami-oshima Island, Ryukyu Islands, with notes on distributional implication and habitats in Japanese waters
タイトル言語 en
著者 本村, 浩之

× 本村, 浩之

WEKO 5772
NRID 1000090433086

ja 本村, 浩之

ja-Kana モトムラ, ヒロユキ

en Motomura, Hiroyuki


Search repository
橋本, 司

× 橋本, 司

WEKO 111605

ja 橋本, 司

ja-Kana ハシモト, ツカサ

en Hashimoto, Tsukasa

Search repository
西山, 一彦

× 西山, 一彦

WEKO 111606

ja 西山, 一彦

ja-Kana ニシヤマ, カズヒコ

en Nishiyama, Kazuhiko

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Perciformes
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 distribution
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 northernmost record
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 juvenile
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Kagoshima
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 A single specimen of Oxycheilinus orientalis (Labridae) was collected from off Amami-oshima Island, Kagoshima Prefecture, southern Japan at a depth of 50 m. It represents the northernmost record for the species on the basis of voucher specimen. Description of the specimen is provided and a new standard Japanese name, Kataguro-hohosuji-mochinouo, is proposed. Review of distributional records in Japanese waters is also given on the basis of underwater photographs and ecological information on the species is described based on underwater observations. Presence of four small spots behind the eye in juveniles of O. orientalis is considered to be the unique character among juveniles of its congeners.
内容記述言語 en
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 ベラ科ホホスジモチノウオ属の Oxycheilinus orientalis が鹿児島県奄美大島沖の水深50mの岩礁域から1個体採集された.本標本は本種の標本に基づく北限記録である.本研究では本標本の形態学的特徴を記載し,新標準和名カタグロホホスジモチノウオを提唱した.また, O. orientalis の日本における分布と生息状況を水中写真に基づき検討した.水中写真を検討したところ,本種の幼魚にみられる眼後方に位置する4黒色~赤色点は,同属内で本種に固有の特徴であることが示唆された.
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 日本生物地理学会会報

発行日 2012-12-20
作成日
日付 2012-12-20
日付タイプ Issued
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00193863
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 487
公開者・出版者
出版者 日本生物地理学会
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 The Biogeographical Society of Japan
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:55:19.390110
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3