ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 理工学研究科
  2. 理工学研究科・科研費報告

還元性安定化剤ミセルを用いた金ナノ材料の形状制御合成と機能性分子の配列制御の研究

http://hdl.handle.net/10232/24189
http://hdl.handle.net/10232/24189
b87a63cd-1833-4240-84ac-982cbd75dae7
名前 / ファイル ライセンス アクション
23550160_岡村浩昭.pdf 23550160_岡村浩昭.pdf (613.2 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-05-22
タイトル
タイトル 還元性安定化剤ミセルを用いた金ナノ材料の形状制御合成と機能性分子の配列制御の研究
タイトル言語 ja
著者 岡村, 浩昭

× 岡村, 浩昭

WEKO 56760
NRID 1000030244221

ja 岡村, 浩昭

en OKAMURA, Hiroaki

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ナノ粒子
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ミセル
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 シュガーボール
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 カルバ糖
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2011-2013年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:23550160 研究代表者:岡村浩昭(鹿児島大学・理工学研究科・教授)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 両親媒性のアミノベンゼンチオール誘導体およびスルファニルアニリン誘導体を用いた、新しい金ナノ粒子の調製法を開発した。これらの分子はミセルを形成し、その内部で金イオンを還元し、金ナノ粒子を生成する。生じる粒子のサイズと安定性は、用いる化合物の構造によって制御可能であった。また、複数種類の化合物を固定化した金ナノ粒子の調整も可能であることを確認した。末端に糖を結合したスルファニルアニリン誘導体を用いて、糖を集積化したシュガーボール型金ナノ粒子を調製した。得られたナノ粒子は、糖結合性タンパク質レクチンと特異的かつ可逆的に相互作用しうることを確認した。また、4種類の生理活性糖類縁体の合成もおこなった。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 We have developped a new preparation method of gold nanoparticles (AuNps) using amphipathic alkylaminobenzenthiols and alkylsulfanylanilines as reductive stabilizers (RS) that reduce Au3+ to AuNps and spontaneously stabilize the resulting AuNps by coordination with their thiol or amino group. Since the reduction reaction proceeds inside of the micelles of RS, the shape and stability of the resulting AuNp were controlled by the structure of RS. By using a mixture of these compounds, the AuNps covered with different type of compounds can be prepared. The AuNps covered with sugar molecules were easily prepared with the sugar-derived RS. The resulting sugar-AuNps showed specific and reversible interaction with concanavalin A, a carbohydrate-binding protein. Asymetric synthesis of four biologically active sugar mimics has also been accomplished. We are planning to introduce them to the RS to give biologically active AuNps.
内容記述言語 en
作成日
日付 2014-06-12
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 439
NDC
主題Scheme NDC
主題 570
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 23550160
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:54:49.112940
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3