WEKO3
アイテム
古典落語『死神』に関するモチーフ分析と呪文について : 『死神の名付け親』(KHM44)との比較において
http://hdl.handle.net/10232/16665
http://hdl.handle.net/10232/16665ee9ae734-96c8-45d1-ae3e-f6611598e5ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AA11950379_v10_p81-99.pdf (516.4 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 古典落語『死神』に関するモチーフ分析と呪文について : 『死神の名付け親』(KHM44)との比較において | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Motif Analysis and Spells In the Classical Rakugo The Dead : In Comparison with the Fairytale The Reaper (KHM44) | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
梅内, 幸信
× 梅内, 幸信 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 古典落語『死神』 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グリム童話『死神の名付け親』(KHM44) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | モチーフ分析 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 呪文 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 寿命のロウソク | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Classical rakugo, The Dead | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fairytales by the Brothers Grimm, The Reaper (KHM44) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Motif analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Spells | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The candle of life | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿において筆者は,次の5つのテーゼを提出する。テーゼ1:1つの童話が異国に伝播されるとき,その童話の文化的環境は,12(1.宗教的要素,2.人物関係,3.解決手段,4.解決方法,5.登場人物の職業,6.謝礼・報酬,7.処罰の方法,8.果物の種類,9.社会制度,10.文化の成熟度,11.性の開放度,12.良心に基づく勧善懲悪の精神)の文化的変位を被る。テーゼ2:古典落語『死神』のモチーフにおける必須成分は,11項目(1.主人公の「貧しさ」,2.死神の登場,3.生死の判別に関する死神の教え,4.医者(行者)という主人公の職業,5.病人の登場,6.病人が金持ちであること,7.呪文,8.医者が死神を騙すこと,9.ロウソクの長短, 10. ロウソクを継ぎ足すこと, 11. ロウソクが消えること) がある。テーゼ3:古典落語『死神』は, 三遊亭圓朝が(仮説:福地桜痴から『グリム童話集(第2版)』における『死神の名付け親』[KHM44] を聞いて), 明治20年代に日本的に換骨奪胎して作り, 弟子である「鼻の圓遊」に教えた。しかし, 明治30年代にこの圓遊が『全快』として直したので, その後圓朝は一緒の楽屋で二代目三遊亭金馬に本来の『死神』を教えた。六代目三遊亭圓生が二代目三遊亭金馬の『死神』を自分で聞き, これに独自の芸風と呪文を付け加えて現在の古典落語『死神』に完成した。テーゼ4: 『死神』における呪文「あじゃらかもくれん○○○○○ てけれッつのぱァ」の源流は四代目立川談志にあるが, この伝統を踏まえた六代目三遊亭圓生が, これを完成した。テーゼ5: 「寿命が可視的なロウソクに譬えられていること」「死神を騙して, 死すべき運命にある病人を長らえさせること」「死神とて, 自然の摂理に従っていること」, これら3点が『死神の名付け親』と『死神』とに共通の「不可思議なもの」を形成している。 | |||||
言語 | ja | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The author presents in this paper the following five theses. 1. A fairytale will be changed by 12 cultural displacements, when it is diffused into a foreign country. 2. There are 11 obligatory elements in the motif of the classical rakugo The Dead [Shinigami]. 3. The classical rakugo, The Dead, was made by Encho Sanyutei, between 1887 and 1896. Encho taught this rakugo to his follower Enyu Sanyutei. However Enyu changed this rakugo between 1897 and 1906 to Complete Recovery. Therefore Encho taught Kimba Sanyutei the Second his original The Dead. Ensho Sanyutei the Sixth completed the classical rakugo, The Dead, adding his own style of performance and the spell to the rakugo of Kimba Sanyutei the Second. 4. The origin of the spell "Ajarakamokuren ○○○○○ Tekerettsunopaa" is in the spell of Danshi Tatekawa the Fourth. This tradition of the spell was completed by Ensho Sanyutei the Sixth. 5. The wonder of the classical rakugo The Dead and the fairytale The Reaper (KHM44) is composed of the following three elements: 1. the comparison of a candle with human life, 2. the survival of a patient by deceiving the Dead, and 3. even the Dead must obey Providence. |
|||||
言語 | en | |||||
収録雑誌名 |
ja : 地域政策科学研究 en : Journal of the doctorate studies in social sciences 巻 10, p. 81-99, 発行日 2013-03-23 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2013-03-23 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13490699 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11950379 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 901 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
言語 | en |