ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育研究施設等・総合研究博物館
  2. 総合研究博物館・学術誌論文

屋久島を分布北限とするイソギンポ科魚類3種の記載と生息状況

http://hdl.handle.net/10232/22180
http://hdl.handle.net/10232/22180
a15dc01a-b548-4b26-9cdd-79734f524a44
名前 / ファイル ライセンス アクション
2011_12_イソギンポ科3 2011_12_イソギンポ科3 種-屋久島.pdf (13.6 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-02-19
タイトル
タイトル 屋久島を分布北限とするイソギンポ科魚類3種の記載と生息状況
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル ヤクシマ オ ブンプ ホクゲン トスル イソギンポカ ギョルイ 3シュ ノ キサイ ト セイソク ジョウキョウ
タイトル言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Japanese records and standard Japanese names of Chromis analis and C. albicauda (Perciformes: Pomacentridae)
タイトル言語 en
著者 岩坪, 洗樹

× 岩坪, 洗樹

WEKO 111662

ja 岩坪, 洗樹

ja-Kana イワツボ, ヒロキ

en Iwatsubo, Hiroki

Search repository
本村, 浩之

× 本村, 浩之

WEKO 111663

ja 本村, 浩之

ja-Kana モトムラ, ヒロユキ

en Motomura, Hiroyuki

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Blenniidae
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Cirrisalarias bunares
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Ecsenius oculus
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Fish fauna
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Kagoshima Prefecture
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Japan
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Nannosalarias nativitatus
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 northernmost record
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Yakushima Island
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Two species of blenniid fish, Cirrisalarias bunares and Ecsenius oculus, were collected from Yaku-shima Island, southern Japan, being described as northernmost records of the species and first records from Yaku-shima Island on the basis of collected specimens. In addition, Nannosalarias navitatus is also described in detail on the basis of male and female specimens from Yaku-shima Island. Underwater observations of C. bunares, E. ocullus and N. navitatus suggest them to reproduce around Yaku-shima Island. Aspidontus dussumieri and Petroscirtes breviceps, were also recorded from Yaku-shima Island, southern Japan, on the basis of collected specimens for the first time.
内容記述言語 en
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 鹿児島県屋久島においてイソギンポ科のシシマイギンポ Cirrisalarias bunares と ゴイシギンポ Ecsenius oculus が採集された.これらの2 種は,標本に基づく屋久島初記録であると同時に,北限記録を新たに更新することとなったので,採集された標本に基づき形態記載を行った.さらに,既に標本による屋久島からの北限分布の記録があったヒナギンポ Nannosalarias nativitatus の雌雄の標本が新たに得られたため詳細な形態の記載を行った.屋久島での水中観察の結果から,これら屋久島を分布の北限とするイソギンポ科魚類3 種は同島海域において再生産を行っていることが示唆された.また,クロスジギンポ Aspidontus dussumieri およびニジギンポ Petroscirtes breviceps も初めて屋久島から採集されたので,標本に基づく屋久島初記録種として報告した.
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 日本生物地理学会会報

巻 66, p. 61-73, 発行日 2011-12-20
作成日
日付 2011-12-20
日付タイプ Issued
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00193863
権利
権利情報の言語 ja
権利情報 (c) 2011 日本生物地理学会
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 487
公開者・出版者
出版者 日本生物地理学会
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 The Biogeographical Society of Japan
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:55:16.409202
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3