WEKO3
アイテム
単一ニューロン標識法による痛覚神経回路のボトムアップ解析
http://hdl.handle.net/10232/23759
http://hdl.handle.net/10232/23759b75a8eee-f0be-4191-bffa-06d73896387e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 単一ニューロン標識法による痛覚神経回路のボトムアップ解析 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A bottom-up analysis of the pain neural circuit by a single neuron labeling study | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
大野, 幸
× 大野, 幸 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 三叉神経脊髄路核尾側亜核 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 単一ニューロン標識法 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | シンドビスウイルスベクター | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2012-2013年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)研究成果報告書 課題番号:24890179 研究代表者:大野幸(鹿児島大学・医学部・歯学部附属病院・助教) | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | シンドビスウイルスベクターを用いた単一ニューロン標識法により、ラットの三叉神経脊髄路核尾側亜核(Sp5C)からの軸索投射の解析に着手した。まずSp5Cへの解剖学的アプローチ方法を検討したところ、Bregmaではなくobexを露出させて基準点とすることで、高い再現性で標的座標に注入することが可能となった。次に、高濃度のシンドビスウイルスベクターをSp5Cに注入し、順行性トレーサーとして用いて問題がないかどうかを検討した。ここまでの予備実験により、単一Sp5Cニューロンをシンドビスウイルスベクターによって可視化するための、プロトコールがほぼ完成した。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | We started the analysis of the axonal projection from the spiral trigeminal nucleus caudalis (Sp5C) in rat brain by a single neuron labeling method with Sindbis viral vectors. First, we considered how to approach to the Sp5C anatomically. As a result, it became possible to inject into target coordinates with high reproducibility by exposing not bregma but obex to make standard coordinates. Next, we injected the high concentration Sindbis viral vectors into the Sp5C and examined whether it would be satisfactory using as an anterograde tracer. By the exploratory experiment, the protocol for visualizing a single Sp5C neuron by Sindbis viral vectors was nearly completed. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2014-06-16 | |||||
日付タイプ | Collected | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 491 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en | |||||
科研費番号 | ||||||
科研費番号 | 24890179 |