WEKO3
アイテム
活性化マクロファージを標的とした不安定プラークの分子イメージングと治療法の開発
http://hdl.handle.net/10232/24145
http://hdl.handle.net/10232/241459f7668dd-e01a-4de4-a10d-6bb74b46efda
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 活性化マクロファージを標的とした不安定プラークの分子イメージングと治療法の開発 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | development of the molecular imaging and the therapy of the unstable plaque targeting activated macrophages | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
宮田, 昌明
× 宮田, 昌明 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動脈硬化 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 葉酸レセプターβ | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マクロファージ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2011-2013年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:23591105 研究代表者:宮田昌明(鹿児島大学・医歯(薬)学総合研究科・准教授) | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 葉酸レセプターβ(FRβ)は活性化マクロファージ(Mφ)のマーカーとして注目されている。我々は、FRβを発現する活性化Mφが動脈硬化モデルマウスの動脈硬化病変部位に存在することを発見し、抗FRβモノクローナル抗体に緑膿菌毒素を結合させたリコンビナントイムノトキシンを動脈硬化モデルマウスに投与し、活性化Mφのみを選択的に死滅させ、動脈硬化を抑制することを示した。また、抗FRβモノクローナル抗体を用いサンドイッチELISAにてヒト血清可溶性FRβ濃度の測定系を確立し、正常コントロールと比較し大動脈瘤患者では血清FRβ濃度の高い症例を認め、動脈硬化の新しい診断方法として有用である可能性が示唆された。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The folic acid receptor beta (FR-beta) attracts attention as a marker of activated macrophages. We found that the activated macrophage which expressed FR-beta was present in the arteriosclerosis lesion of the arteriosclerosis model mouse. We administrated the recombinant immunotoxin which coupled Pseudomonas aeruginosa toxin to anti-FR-beta monoclonal antibody into the arteriosclerosis model mice, selectively killed the activated macrophages, and demonstrated that it reduced arteriosclerotic lesion. In addition, we established a sandwich ELISA assay using anti-FR-beta monoclonal antibody and measured the soluble FR-beta concentration of human serum. The patients with aortic aneurysms showed a higher serum FR-beta level compared with the normal control. The measurement of the soluble FR-beta concentration is suggested to be useful for the diagnosis of atherosclerosis. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2014-06-17 | |||||
日付タイプ | Collected | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 493 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en | |||||
科研費番号 | ||||||
科研費番号 | 23591105 |