WEKO3
アイテム
ツバメコノシロ科魚類の分類学的研究を振り返って : 実践と考え方 : 種分類を目指す若手研究者と学生に向けて
http://hdl.handle.net/10232/26780
http://hdl.handle.net/10232/267809d22c28d-cb4a-401a-ad29-d78c1f853fdf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
2013_03_種分類を目指す若手研究者と学生に向けて.pdf (4.8 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ツバメコノシロ科魚類の分類学的研究を振り返って : 実践と考え方 : 種分類を目指す若手研究者と学生に向けて | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ツバメ コノシロカ ギョルイ ノ ブンルイガクテキ ケンキュウ オ フリカエッテ : ジッセン ト カンガエカタ : シュ ブンルイ オ メザス ワカテ ケンキュウシャ ト ガクセイ ニ ムケテ | |||||
タイトル言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A practical and theoretical approach to studies in fish taxonomy for students and early career researchers, based on the revision of the family Polynemidae | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
本村, 浩之
× 本村, 浩之 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | fish | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | taxonomy | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | revision | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | practice | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | theoly | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Poly-nemidae | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this paper, the author presents a practical and theoretical approach to studying fish taxonomy for students and early career researchers, based on his personal experience working on the revision of threadfins—marine and freshwater fishes of the family Polynemidae. The approach is systematically arranged and described under twelve chapters, including an introduction, an insight into fish taxonomy research opportunities, and a conclusion, in the following order: Introduction; Research start-up; Writing the first taxonomic paper; Revisionary work: focus on common and widespread species; Reassessment of type specimens and original descriptions; The distributional implications of target taxa; Morphology and Ecology; Comparison between revision and review of taxonomic papers; A strategy on the order of publications; Recognizing species differences: natural aptitude or plentiful experience?; Research frontier: the numerous undescribed Southeast Asian freshwater fish species; and Conclusion. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
収録雑誌名 |
ja : タクサ : 日本動物分類学会誌 巻 34, p. 32-53, 発行日 2013 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2013-02-28 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 13422367 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN1056362X | |||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
DOI | https://doi.org/10.19004/taxa.34.0_32 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 481.8 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 487 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 日本動物分類学会 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | The Japanese Society of Systematic Zoology | |||||
出版者言語 | en |