WEKO3
アイテム
北海道東部の塘路湖とシラルトロ湖で漁獲された魚類に寄生していたイカリムシ
http://hdl.handle.net/10232/00031354
http://hdl.handle.net/10232/00031354e059c56a-1acf-47ac-9fd3-b5c7e19a8ad6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北海道東部の塘路湖とシラルトロ湖で漁獲された魚類に寄生していたイカリムシ | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ホッカイドウ トウブ ノ トウロコ ト シラルトロコ デ ギョカクサレタ ギョルイ ニ キセイ シテイタ イカリムシ | |||||
タイトル言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The lernaeid copepod Lernaea cyprinacea parasitizing fishes in Lake Tôro and Lake Shirarutoro, eastern Hokkaido, northern Japan. | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
長澤, 和也
× 長澤, 和也× 浦和, 茂彦 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The lernaeid copepod Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758 was found to parasitize three species of fishes in Lake Tôro and Lake Shirarutoro, eastern Hokkaido, northern Japan in August and September 1981. The parasitized fishes were the big scaled redfin, Tribolodon hakonensis (Günther, 1877), from Lake Tôro, the lake minnow, Rhynchocypris percnurus (Pallas, 1814), and the rainbow trout, Oncorhynchus mykiss (Walbaum, 1792), from Lake Shirarutoro, The copepod was collected from the lake minnow for the first time in Japan. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
収録雑誌名 |
en : Nature of Kagoshima 巻 45, p. 411-414, 発行日 2019-05-31 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2019-05-31 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 18827551 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AA12599025 | |||||
権利 | ||||||
権利情報の言語 | ja | |||||
権利情報 | 鹿児島県自然環境保全協会 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 480 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島県自然環境保全協会 | |||||
出版者言語 | ja |