WEKO3
アイテム
文之玄昌詩に読み解く庄内の乱勃発時の境遇
http://hdl.handle.net/10232/00031827
http://hdl.handle.net/10232/00031827db39ddb8-5cc0-4fd1-9960-71c7574c57af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文之玄昌詩に読み解く庄内の乱勃発時の境遇 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Bunshi Gensho’s Circumstances during the Outbreak of the Shonai Civil War | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
大渕, 貴之
× 大渕, 貴之 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文之玄昌 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『南浦棹歌』 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 庄内の乱 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 典故表現 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 鹿児島大学附属図書館玉里文庫所蔵の文之玄昌『南浦棹歌』第1冊の一部には、慶長四年夏秋に文之が創作した詩が収録され、その内容は出仕時の挫折に伴う失意や不遇を託ったものである。それらは、慶長四年初夏に勃発した庄内の乱に対する島津家の対応を批判したことに起因すると考えられる。本稿は、作詩年月日が明示された詩より始めて、詩文集上の排列及び詩句・詩序の内容から作詩時期の推断可能なものを順次取り上げ、典故表現を解読することで作詩時の文之の状況を明らかにする。また、文之詩に史料としての利用価値があることを示す。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学編 en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Cultural and social science 巻 73, p. 1-10, 発行日 2022-03 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2022-03 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
ISSN | 24359793 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040283 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 910 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |