WEKO3
アイテム
韓国の徴兵制が徴兵経験者に与える影響 : 「男になる」という言葉を中心に
http://hdl.handle.net/10232/00031921
http://hdl.handle.net/10232/000319213b1c2102-f63d-4142-9f1c-a52255d783b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AA11950379_v19_p47-63 (1.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 韓国の徴兵制が徴兵経験者に与える影響 : 「男になる」という言葉を中心に | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The influence of South Korean conscription system on those who have experienced conscription : Focusing on the word "becoming a man" | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
山下, 慶
× 山下, 慶 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 韓国 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 徴兵 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男性性 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男になる | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | South Korea | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | conscription | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | masculinity | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | becoming a man | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Focusing on the phrase "becoming a man," which expresses internal changes due to the influence of conscription, the purpose of this study is to understand how South Korean men perceive the meaning of the phrase and how they share it among themselves. To do so, I conducted two rounds of interviews to analyze the impact of conscription on their lives during it as well as their situations before and after. South Korea is in a temporary state of truce with North Korea, and conscription is compulsory for its citizens for national defense. However, as conscription has long been entrenched in the nation, other purposes and connotations have become attached to conscription in addition to simply national security. For example, values such as “finishing conscription=mature, reliable” and “not finishing conscription= immature” are firmly established in Korean society. Among them, the typical phrase, “when you go to the army, you become a man,” is a sign of masculinity defined in Korea and has long been accepted and used by Korean people. However existing research has not mentioned the meaning of conscription represented by “becoming a man”. For example, there are questions about what a “man” is and what it means among Korean men. In addition to "becoming a man", the words "becoming an adult" and "becoming responsible", which were frequently mentioned during the interviews, were also included in the survey because of their relevance to "becoming a man". As a result, although individuals had various interpretations of the word "man," there was no shared meaning among men. In addition, "becoming a man" and "becoming an adult" were synonymous, and " becoming responsible are associated to militarized masculinity. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,徴兵の影響によって内面的変化を表す言説である,「男になる」という言説を中心に,徴兵経験者がこの意味についてどのように捉えており,また男性間でどのように共有しているかについて明らかにすることである。そのために,彼らの徴兵中の生活だけでなく,徴兵以前と以後の状況についても2 回にわたるインタビュー調査を行いその影響について分析した。 韓国は現在も北朝鮮と休戦状態であり,国防のために国民に徴兵の義務を課している。しかし,長年徴兵が国家に定着すると,徴兵に対し国家の安全保障のためという意味に,他の目的や意味合いが付与され派生するようになった。例えば,「徴兵を終えたこと=成熟した,頼もしい」,「徴兵を終えていないこと=未熟」のような男性個人を評価するような価値観が社会に定着するようになったのである。その中でも,代表的な「軍隊に行くと男になる」という言説は,韓国社会が規定する男性性の表れであり,長い間韓国国民に受け入れ使用されてきた言葉である。しかし,「男になる」に代表される徴兵をめぐる言説の意味については既存研究では言及されてこなかったのである。例えば,「男」とはどのようなものか,またそれは韓国人男性間でどのような意味で共有されているのか等である。 本文では,「男になる」の他に,インタビュー中に頻出した「大人になる」や「責任感がつく」という言葉についても,「男になる」という言葉との関連性を鑑み調査対象とした。その結果,「男になる」の「男」について,個人が様々な解釈を持っているものの,男性同士で共有されている意味は存在しなかった。また,「男になる」と「大人になる」は同義の意味であり,「責任感がつく」に関しては,軍事化された男性性と関連性があることが明らかとなった。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 地域政策科学研究 en : Journal of the Doctorate Studies in Social Sciences 巻 19, p. 47-63, 発行日 2022-03-14 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2022-03-14 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 13490699 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AA11950379 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 390 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |