ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 南太平洋海域調査研究報告
  3. vol.57
  1. 教育研究施設等・国際島嶼教育研究センター
  2. 国際島嶼教育研究センター・紀要論文

奄美地域における遺跡発掘調査情報の共有化 : 『全国遺跡報告総覧』の活用

http://hdl.handle.net/10232/00032227
http://hdl.handle.net/10232/00032227
398018ee-0d79-474b-b63c-4af5b2740472
名前 / ファイル ライセンス アクション
OCCASIONAL_PAPERS_57(pp59-60).pdf OCCASIONAL_PAPERS_57(pp59-60) (981.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-24
タイトル
タイトル 奄美地域における遺跡発掘調査情報の共有化 : 『全国遺跡報告総覧』の活用
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Communalization of Information on Archaeological Excavations in the Amami Area: Practical Use of “Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan”
タイトル言語 en
著者 橋本, 達也

× 橋本, 達也

WEKO 141647

ja 橋本, 達也

en HASHIMOTO, Tatsuya

Search repository
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 奄美地域では近年、喜界島の城久遺跡群、徳之島のカムィヤキ古窯跡群など全国的に注目される遺跡の発掘調査成果が蓄積されている。その調査成果は、各自治体が発行する発掘調査報告書の刊行をもって公表されているが、部数が少なく入手も容易でない。その状況を改善するために、2015年度から(独法)奈良文化財研究所が運用しているWEB上の報告書公開システム『全国遺跡報告総覧』において、報告書を公開するための取り組みをはじめた。これによって遺跡発掘情報を広く共有化できるようになる。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 南太平洋海域調査研究報告
en : Occasional papers

巻 57, p. 59-60, 発行日 2016-03-18
作成日
日付 2016-03-18
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 13450441
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN1013531X
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 210
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:02:21.456593
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3