WEKO3
アイテム
1-4-37. 産学・地域連携の島嶼部展開における参与観察
http://hdl.handle.net/10232/00032747
http://hdl.handle.net/10232/00032747faa22dd4-ecf1-4377-906f-ef387d0c3750
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1-4-37. 産学・地域連携の島嶼部展開における参与観察 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Participatory Observation of University Industry-Academia Collaboration and Regional Collaboration in Island Area | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
中武, 貞文
× 中武, 貞文 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2018年4月に南九州・南西諸島域共創機構の中核として産学・地域共創センターは発足し、産学・地域連携活動を開始した。このセンターにおける産学・地域連携活動においては南九州への研究成果の展開に注力しているが、その中でも島嶼域への研究成果の社会実装を重要視する取り組みを行った。本報告では、組織成立の過程や、地域の「マイクロニーズ」の観察内容と今後の展望を記述する。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 南太平洋海域調査研究報告 en : Occasional papers 巻 63, p. 110-111, 発行日 2022-03-30 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2022-03-30 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 13450441 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN1013531X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 370 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |