ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育実践編
  3. vol.75(2024年3月)
  1. 教育学部
  2. 教育学部・紀要論文

GIGA スクール構想の充実に向けた技術・家庭科におけるICTの効果的な活用

http://hdl.handle.net/10232/0002000241
http://hdl.handle.net/10232/0002000241
107fa719-6634-4aac-8dee-9873cb36b9d4
名前 / ファイル ライセンス アクション
6122_v75_p1-8.pdf 6122_v75_p1-8 (1.80 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-17
タイトル
タイトル GIGA スクール構想の充実に向けた技術・家庭科におけるICTの効果的な活用
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Effective use of ICT in technology and home economics to enhance the GIGA school concept
タイトル言語 en
著者 黒光, 貴峰

× 黒光, 貴峰

WEKO 144019
e-Rad_Researcher 50452925

ja 黒光, 貴峰

ja-Kana クロミツ, タカミネ

en Kuromitsu, Takamine


Search repository
山口, 隼人

× 山口, 隼人

WEKO 130986

ja 山口, 隼人

ja-Kana ヤマグチ, ハヤト

en Ymaguchi, Hayato


Search repository
瀨川, 朗

× 瀨川, 朗

WEKO 144025
e-Rad_Researcher 80848523

ja 瀨川, 朗

ja-Kana セガワ, アキラ

en Segawa, Akira


Search repository
森, 健太郎

× 森, 健太郎

WEKO 144028

ja 森, 健太郎

ja-Kana モリ, ケンタロウ

en Mori, Kentaro


Search repository
西尾, 幸一郎

× 西尾, 幸一郎

WEKO 144029
e-Rad_Researcher 70426534

ja 西尾, 幸一郎

en Nishio, Koichiro


Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 中学校
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 技術・家庭科
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 GIGA スクール構想
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 ICT
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業開発
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、GIGA スクール構想の充実に向けて、技術・家庭科におけるICTの効果的な活用の提案を行うことを目的としている。技術分野では、内容D 情報の技術において、情報活用能力の体系表例を踏まえ、指導計画の立案を行った。具体的には、技術分野の評価規準を整理し、技術分野の特質から、生活や技術に関する情報を正しく理解する活動、対話を通して自己の考えを広げ深めるための活動、課題を解決する過程で得られた考え方やアイデアを振り返る活動、課題を解決して得られた最適解や製作品を多面的・多角的に評価し新たな価値を創造するための活動、を設定し、それらの活動が充実するようICTの活用を図った。家庭分野では、内容B 衣食住の生活において、情報活用能力育成のための想定される学習内容を踏まえ、授業開発を行った。具体的には、家庭分野の特質から、実生活において課題を発見する、解決方法を検討し計画する、課題解決に向けて実践する、実践した活動に対して評価・改善を行う、機会や場面を設定し、それらが充実するようICT の活用を図った。有効性の検証により、ICT の活用は効果的であったと捉えた生徒が9割以上みられ、理由としても、多様な意見や考えを整理し、思考・吟味する活動が充実した、という回答であった。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育実践編
en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Educational practice

巻 75, p. 1-8, 発行日 2024-03
作成日
日付 2024-03
日付タイプ Issued
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-17 01:17:52.909364
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3