ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育実践編
  3. vol.75(2024年3月)
  1. 教育学部
  2. 教育学部・紀要論文

科学的に思考・吟味し、価値を生み出そうとする生徒の育成 : ファシリテーションに着目した指導の工夫による見通しと振り返りの促進

http://hdl.handle.net/10232/0002000256
http://hdl.handle.net/10232/0002000256
a2c9a064-6187-4cb0-b66b-c00d25d36713
名前 / ファイル ライセンス アクション
6122_v75_p183-200.pdf 6122_v75_p183-200 (2.20 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-17
タイトル
タイトル 科学的に思考・吟味し、価値を生み出そうとする生徒の育成 : ファシリテーションに着目した指導の工夫による見通しと振り返りの促進
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Fostering Students Who Consider and Examine Scientifically and Create Values: Promoting Perspectives and Reflections through Instructional Innovations with a Focus on Facilitation
タイトル言語 en
著者 白田, 真澄

× 白田, 真澄

WEKO 135230

ja 白田, 真澄

ja-Kana シラタ, マスミ

en Shirata, Masumi


Search repository
野口, 裕二

× 野口, 裕二

WEKO 135228

ja 野口, 裕二

en Noguchi, Yuji


Search repository
町田, 康佑

× 町田, 康佑

WEKO 142564

ja 町田, 康佑

ja-Kana マチダ, コウスケ

en Machida, Kosuke


Search repository
中野, 聖子

× 中野, 聖子

WEKO 65754

ja 中野, 聖子

ja-Kana ナカノ, ショウコ

en Nakano, Shoko


Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ファシリテーションに着目した指導
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 見通し
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 振り返り
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 科学的に思考・吟味する
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 価値を生み出す
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Society 5.0 時代が到来しつつあり、社会の在り方そのものがこれまでとは大きく変わろうとしている。このように急激に変化する時代の中で、全ての子供たちの可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実を通じた「主体的・対話的で深い学び」の実現が必要とされている。
 本校理科では「個別最適な学び」と「協働的な学び」を「生徒が、ゴールに向かって自分自身に合ったプロセスをたどることができる学び」と捉え、生徒が自分事として学習課題をたて、最適だと判断して選択した方法や考え方で課題を解決していく授業を目指すことにした。生徒一人一人を主語とした授業の展開においてファシリテーションは欠かせない。つまり、本校理科が捉えた「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現するためにはファシリテーションが必要であり、探究の過程において、教師が「ファシリテーションに着目した指導」を工夫することによって、これまで以上に生徒が自分の考えをもちながら見通しをもったり振り返ったりして課題を解決していくことができるようになると考えた。
 本稿は、その実践を報告するものである。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育実践編
en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Educational practice

巻 75, p. 183-200, 発行日 2024-03
作成日
日付 2024-03
日付タイプ Issued
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-17 01:18:40.230544
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3