WEKO3
アイテム
鹿児島湾河口・干潟における巻貝相の調査
http://hdl.handle.net/10232/0002000413
http://hdl.handle.net/10232/00020004135e029ceb-1ca0-4ba3-820b-611540a14251
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AA12599025_47_p237-244 (912 KB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鹿児島湾河口・干潟における巻貝相の調査 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Molluscan fauna of Gastropoda on tidal flat in Kagoshima bay, Kagoshima, Japan | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
藤田, めぐみ
× 藤田, めぐみ× 内田, 里那× 冨山, 清升 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 鹿児島県に分布する軟体動物(貝類)の総種 数は,おおざっぱな概算でも 4,000 種を超えると 言われており(行田,2000),陸産・淡水汽水産 の軟体動物に限っても,少なくとも 1,000 種以上 の種が生息していると推定される(鹿児島県環境 生活部環境保護課,2003).しかし淡水域や汽水 域の調査が十分でないこともあって,どれだけの 種数の陸産・淡水汽水産貝類が鹿児島県に分布し ているのかその実態は不明な部分が多い.鹿児島 湾内の河口・干潟における巻貝相の研究はこれま で行われてきたが(藤田,2009),鹿児島湾外の 河口・干潟における巻貝相の研究は行われてこな かった.そのため本研究では鹿児島湾内と鹿児島 湾外の巻貝相の一端を明らかにするために分布の 生息状況調査を行った.さらに今回の調査により, 多くの調査地から生息が確認された種に関しては その生息状況を詳しく記載した.特にウミニナ, フトヘナタリについては干潟の標徴種であること から種の生息状況を地図上にプロットした.さら にウミニナ(Batillaria multiformis)に関しては殻 高と殻幅を測定し,鹿児島湾内の個体と鹿児島湾 外の個体で殻の殻高と殻幅の比率にどのような違 いがあるか多重比較検定(Shceffe 法)により殻 の比較を行った.これにより,本研究では鹿児島 湾内と鹿児島湾外における巻貝の分布状況の一端 を明らかにするとともに,ウミニナの形態に関し て,鹿児島湾内と外洋に面した鹿児島湾外で差が あるのかどうか検討した.調査地の選定は「鹿児 島県の絶滅のおそれのある野生動植物 鹿児島県 レッドデータブック」において鹿児島県の重要な 干潟として記載されている河口域,海岸を参考に した.調査では 2010 年 3 月から 11 月にかけて大 潮の干潮時刻に採集を行った.調査方法は調査地 の干潟,河口域,海岸にて見つけ取りで,なるべ く多くの種の巻貝を採集するようにした.形態比 較を行うウミニナに関してはなるべく個体数が多 くなるように採集した.採集した個体は研究室内 に持ち帰り,同定を行った.ウミニナに関しては ノギスを用いて殻高と殻幅を 0.1 mm まで計測し, 記録した.その結果,鹿児島湾内外合わせて 4 目 10 科 19 種が採集された.そして河川毎の種の生 息状況から,ヘナタリ,カワアイなどの比較的環 境劣化に弱いとされている種の生息地は減少して きていることが分かった.鹿児島湾内外において ウミニナの生息を広く確認することはできたが, それに比べてフトヘナタリの生息地は少なかっ た.フトヘナタリはウミニナに比べて環境の劣化 への耐性が弱いことからフトヘナタリの生息地を 失わせるほど汽水環境が悪化している可能性があ る.ウミニナの殻の形態比較では今回の結果から は,鹿児島湾内と鹿児島湾外で殻の形態に違いは 見られなかった.しかし,思川と本城川の個体間 で殻の形態で有意な差があった.本研究ではこの 殻形態の違いの原因を明らかにすることはできな かったが,思川と本城川の生息地において栄養条 件が異なり,それが殻の形に影響している可能性 が考えられる.今後の課題として,生息地の水質 や栄養量,底質などの違い殻の形の成長にどのよ うな影響を及ぼすか調査研究が必要であろう. | |||||
言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
en : Nature of Kagoshima 巻 47, p. 237-244, 発行日 2021-05-21 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2021-05-21 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18827551 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12599025 | |||||
権利 | ||||||
言語 | ja | |||||
権利情報 | 鹿児島県自然環境保全協会 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島県自然環境保全協会 | |||||
言語 | ja |