ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学農学部演習林研究報告
  3. vol.37
  1. 農学部
  2. 鹿児島大学農学部附属演習林
  3. 鹿児島大学農学部演習林研究報告

ヒノキ根株腐朽病を起こすキンイロアナタケの感染と伝染

http://hdl.handle.net/10232/10263
http://hdl.handle.net/10232/10263
32d27a8e-701c-4b5a-8d65-b54d211a18ea
名前 / ファイル ライセンス アクション
10.pdf 10.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-07
タイトル
タイトル Infection and propagation of Perenniporia subacida in stands of Chamaecyparis obtusa (Japanese cypress)
タイトル言語 en
タイトル
タイトル ヒノキ根株腐朽病を起こすキンイロアナタケの感染と伝染
タイトル言語 ja
著者 竹本, 雅晴

× 竹本, 雅晴

WEKO 97318

ja 竹本, 雅晴

en Takemoto, Masaharu

Search repository
戸田, 直人

× 戸田, 直人

WEKO 97319

ja 戸田, 直人

en Toda, Naoto

Search repository
河野, 裕

× 河野, 裕

WEKO 97320

ja 河野, 裕

en Kono, Hiroshi

Search repository
横山, 桂一郎

× 横山, 桂一郎

WEKO 97321

ja 横山, 桂一郎

en Yokoyama, Kei-ichiro

Search repository
阿部, 恭久

× 阿部, 恭久

WEKO 97322

ja 阿部, 恭久

en Abe, Yasuhisa

Search repository
田端, 雅進

× 田端, 雅進

WEKO 97323

ja 田端, 雅進

en Tabata, Masanobu

Search repository
言語
言語 eng
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 根株腐朽
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ヒノキ
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 分布
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 感染
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 キンイロアナタケ
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 butt rot
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Chamaecyparis obtusa
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 distribution
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 infection
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Perenniporia subacida
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 The incidence of butt rot and the invasion of Perenniporia subacida, the pathogen of butt rot of Chamaecyparis obtusa (Japanese cypress, hinoki in Japanese), were studied at 30-yr-old, 38-yr-old, and 43-yr-old hinoki stands in Kagawa Prefecture, Japan. Butt rot was found in 53%, 28%, and 49% of the trees in the 30-yr-old, 38-yr-old, and 43-yr-old stands. Perenniporia subacida was frequently isolated from the decayed wood of roots and the tissues of white mycelial mats on the bark of roots. A somatic incompatibility test of isolates showed there were at least five genets of P. subacida and the fungus spread to neighboring trees by mycelial growth through root contacts. Wounds which caused decay were classified into the following 6 types: 1) mutual root contacts, 2) stones, 3) root-feeding of larvae of Mimela costata, 4) small-size forwarder, 5) cracks of swelling, and 6) decayed absorbing root. Most wounds associated with butt rot were formed at the base of the stumps and in roots less than 36cm below ground level. These wounds were caused by the root-feeding of the chafer, root contacts, and stones.
内容記述言語 en
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 30・38・43年生ヒノキ林内で発生しているヒノキ根株腐朽病について病原菌のジェネット構造や侵入口を調べ, 病原菌の感染と伝染について検討した。キンイロアナタケによるヒノキ根株腐朽病の被害率は, 30・38・43年生ヒノキ林においてそれぞれ53%, 28%, 49%であった。キンイロアナタケは根の腐朽部や樹皮上の白色菌糸体から頻繁に分離された。分離菌株の対峙培養の結果, 38年生ヒノキ林で少なくとも5個のジェネットが見つかり, 病原菌は根系接触によって隣接木に栄養繁殖で広がっていた。伐根の掘り取り調査の結果, 腐朽が原因となる傷は6つのタイプ(根系接触, 石レキ, 根切虫オオスジコガネの幼虫の食害, 林内作業車, 根の亀裂, 根腐れ) に分類された。伐根につながる傷はほとんど地下36cm未満で発生し, 根系接触, 石レキ, オオスジコガネ幼虫の食害が関係していた。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学農学部演習林研究報告
en : Research bulletin of the Kagoshima University forests

巻 37, p. 71-77, 発行日 2010-03-01
作成日
日付 2010-03-01
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 13449362
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN10592752
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 478.67
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:30:46.331007
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3