WEKO3
アイテム
児童の対話学習における教師の発問方法と評価規準の開発(I) : 対話展開の予測にもとづく教師の中心発問と対話への評価規準の開発
http://hdl.handle.net/10232/16495
http://hdl.handle.net/10232/164952ed6bef6-361b-47e6-8338-936e4d79bfa5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童の対話学習における教師の発問方法と評価規準の開発(I) : 対話展開の予測にもとづく教師の中心発問と対話への評価規準の開発 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Teacher’s questioning and criterion on children’s dialogue (I) : Developmental study of teacher’s questioning and criterion on prediction of dialogue process | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
假屋園, 昭彦
× 假屋園, 昭彦× 永里, 智広× 坂上, 弥里 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 道徳の時間 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話課題 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話展開の予測 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話の評価規準 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話への指導的参加 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 en : Bulletin of the educational research and development, Faculty of Education, Kagoshima University 巻 22, p. 101-115, 発行日 2012-12-10 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2012-12-10 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 09175865 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN10374875 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 371 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |