ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 農学部
  2. 農学部・学術誌論文

わが国における主要中晩生および香酸カンキツ染色体のCMA染色

http://hdl.handle.net/10232/18899
http://hdl.handle.net/10232/18899
40bbd624-66da-4a4d-a7ad-4cce1f0ef230
名前 / ファイル ライセンス アクション
YAMAMOTO_J-Japan-Soc-Hort-Sci_v74n6.pdf YAMAMOTO_J-Japan-Soc-Hort-Sci_v74n6.pdf (586.0 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-02-09
タイトル
タイトル CMA Banding Patterns of Chromosome of Mid- and Late-maturing Citrus and Acid Citrus Grown in Japan
タイトル言語 en
タイトル
タイトル わが国における主要中晩生および香酸カンキツ染色体のCMA染色
タイトル言語 ja
著者 山本, 雅史

× 山本, 雅史

WEKO 2619
e-Rad 00305161

ja 山本, 雅史

ja-Kana ヤマモト, マサシ

en Yamamoto, Masashi


Search repository
久保, 達也

× 久保, 達也

WEKO 5212
NRID 1000070359983

ja 久保, 達也

ja-Kana クボ, タツヤ

en Kubo, Tatsuya

Search repository
冨永, 茂人

× 冨永, 茂人

WEKO 2622
NRID 1000090164029

ja 冨永, 茂人

ja-Kana トミナガ, シゲト

en Tominaga, Shigeto

Search repository
言語
言語 eng
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 chromomycin A3 (CMA)
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 chromosome
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 citrus
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 karyotype
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Fluorochrome staining with chromomycin A3 (CMA) was used to characterize and compare the CMA banding patterns of chromosomes in eight species of citrus that are cultivated in Japan. Chromosomes were classified into five types based on the number and position of CMA positive bands; A: two terminal and one proximal band, B: one terminal and one proximal band, C: two terminal bands, D: one terminal band, E: no band. The CMA banding patterns were 1A+1C+8D+8E in Hassaku, 2A+2C+5D+9E in Hyuganatsu, 1A+2C+7D+8E in Natsudaidai ‘Kawano natsudaidai’, 1A+1B+1C+8D+7E in Iyo ‘Miyauchi iyokan’, 1A+1B+1C+8D+7E in Tankan ‘Tarumizu 1 gou’, 3B+2C+5D+8E in Kabosu, 1B+2C+9D+6E in Sudachi and 2B+1C+11D+4E in Yuzu ‘Yamane’. A similar CMA banding pattern was observed in related species examined in this study.
内容記述言語 en
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 わが国における主要中晩生および香酸カンキツ染色体のクロモマイシンA_3(CMA)染色を行った.染色体はCMA(+)バンドの有無および位置から5種類に区分できた.すなわち, CMA(+)をA: 両端および動原体近傍に有する, B: 一方の端部と動原体近傍に有する, C: 両端に有する, D: 一方の端部に有する, E: CMA(+)がない, である.各種はこれらのうち4, 5種類の染色体を有し, 独自のCMAバンドパターンを示した.ハッサクでは1A+1C+8D+8E, ヒュウガナツでは2A+2C+5D+9E, '川野なつだいだい'では1A+2C+7D+8E, '宮内伊予柑'では1A+1B+1C+8D+7E, タンカン'垂水1号'では1A+1B+1C+8D+7E, カボスでは3B+2C+5D+8E, スダチでは1B+2C+9D+6Eおよびユズ'山根'では2B+1C+11D+4Eであった.以上の結果, 本研究においても近縁の種間では似通ったCMAバンドパターンが観察された.
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 園芸学会雑誌

巻 74, 号 6, p. 476-478, 発行日 2005
作成日
日付 2005-11-15
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 00137626
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00025257
DOI
識別子タイプ DOI
DOI https://doi.org/10.2503/jjshs.74.476
権利
権利情報の言語 ja
権利情報 園芸学会
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 625
公開者・出版者
出版者 園芸学会
出版者言語 ja
関連(relation)(relationType設定なし)
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002322371
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 09:23:58.537733
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3