WEKO3
アイテム
ソーシャルビジネスによる農産物ネット販売の展開 : 熊本県における事例「えと菜園」を中心に
http://hdl.handle.net/10232/26421
http://hdl.handle.net/10232/2642158f44a2d-9dc3-458a-9a8c-0d3b3482ad0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ソーシャルビジネスによる農産物ネット販売の展開 : 熊本県における事例「えと菜園」を中心に | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Development of Social Business Selling Agricultural Food through E-commerce: A case study of the company "Etonaen" in Kumamoto Prefecture | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
樊, 帆
× 樊, 帆× 秋山, 邦裕 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャルビジネス | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ネット販売 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会性 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 事業性 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Social business | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | E-commerce | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sociability | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Feasibility | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、ビジネスの手法を用いて様々な社会的課題を解決するソーシャルビジネスが注目されている。ソーシャルビジネスによる農産物ネット販売は新たな取り組みである。社会的課題の解決に取り組むとともに、自らの力で資金供給の流れを作り出すという持続的な「事業性」の追求が重要なポイントになっている。本研究は、ソーシャルビジネスによる農産物ネット販売の事例の取り組みと実績を明らかにし、事例の社会性と事業性を考察した。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Recently, utilizing business methods as a means to solving social problems has attracted much attention. This is a new system of social business that sells agricultural products via the internet (E-commerce). However, in the current situation, whilst it is important to address social problems through social business, it is also vital to maintain the sustainable economic development of a business. We investigated one case of agricultural social business in e-commerce in Kumamoto Prefecture in Japan. In this study, research interviews have been conducted in order to clarify the process of establishing collaboration and a management mechanism, in addition to a discussion on the sociability and feasibility of this case. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿兒島大學農學部學術報告 en : Bulletin of the Faculty of Agriculture, Kagoshima University 巻 66, p. 1-7, 発行日 2016-01-01 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2016-01-01 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
ISSN | 24321885 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040603 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 335.8 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 611 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |