ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学歯学部紀要
  3. vol. 8
  1. 歯学部
  2. 歯学部・紀要論文

Candida albicansの生物学と病原性

http://hdl.handle.net/10232/333
http://hdl.handle.net/10232/333
07c67dac-c066-4e19-a37a-bbce42764ddf
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000165921.pdf KJ00000165921.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-06-08
タイトル
タイトル Candida albicansの生物学と病原性
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Recent developments in the biology and pathogenicity of Candida albicans
タイトル言語 en
著者 新見, 昌一

× 新見, 昌一

ja 新見, 昌一

en NIIMI, Masakazu

Search repository
徳永, 美知子

× 徳永, 美知子

ja 徳永, 美知子

en TOKUNAGA, Michiko

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 C.albicans
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 taxonomy
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 dimorphism
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 opportunistic infection
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 antifungal agents
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 The imperfect, dimorphic fungus Candida albicans is a widespread commensal of human and other animals recovered from oral cavity, alimentary tracts and vagina, and is clinically isolated as an opportunistic pathogen. The incidence of both superficial and systemic candidiasis has been increased markedly over the last few decades. Some reasons for this are due to iatrogenic factors such as long-term-uses of broad-spectrum antibiotics, immunosuppressive agents and indwelling catheters to compromised hosts. In an attempt to survey some developments and future trends of the basic researches of this medically important fungus, this review endeavors to summarize recent papers dealing with the basic problems and subjects described below. Those are as follows : 1) taxonomy and nomenclature ; 2) dimorphism including environmental factors to promote morphological transition, physiological and biochemical changes during the transition, and a glucose effect of the fungus ; 3) adherence and fungal toxins or toxic metabolites presumably associated with pathogenicity ; 4) host defense mechanisms ; and 5) basic problems of antifungal agents and chemotherapy.
内容記述言語 en
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学歯学部紀要

巻 8, p. 13-27, 発行日 1988-03-26
作成日
日付 1988-03-26
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 03897834
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN0035442X
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 497
NIIsubject
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 歯学
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 14:11:21.614971
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3