WEKO3
アイテム
メロン種子水中発芽能力の系統間比較
http://hdl.handle.net/10232/891
http://hdl.handle.net/10232/891ad14d894-90c8-4871-aa68-6e220138248f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メロン種子水中発芽能力の系統間比較 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Some melon varieties can germinate even in the water | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
仮屋, 博敬
× 仮屋, 博敬× 成相, 真希子× 衛藤, 威臣× 岩井, 純夫 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ウリ科野菜 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水中発芽 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メロンCucurbits | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | germination in water | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | melon | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | メロン19系統とその他のウリ科野菜5種(キュウリ,ヘチマ,トカドヘチマ,ユウガオ,トウガン)の水中発芽能力を調べた.ネットメロンおよびその他のウリ科では水中での発芽能力はないが,マクワ・シロウリ群のメロン品種では水中でほぼ100%の種子が発芽する.冬メロン,ヘビウリおよび国内育成系統は中程度(50%)の水中発芽能力を示すものと全く発芽しないものとに分かれた. | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学農学部農場研究報告 en : Bulletin of the Experimental Farm Faculty of Agriculture,Kagoshima University 巻 29, p. 1-3, 発行日 2006-03-10 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2006-03-10 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 03860132 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040636 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 610 | |||||
NIIsubject | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 農学 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |