WEKO3
アイテム
目標運動誘発より指随意運動を促通する片麻痺指機能回復訓練システムの開発と臨床応用
http://hdl.handle.net/10232/11963
http://hdl.handle.net/10232/11963490b73ea-1db9-48c0-a8ab-be1c28bffb0e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
20500454seika.pdf (1.6 MB)
|
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 目標運動誘発より指随意運動を促通する片麻痺指機能回復訓練システムの開発と臨床応用 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development and Clinical Application of Hemiplegic-Finger's Functional Recovery Training Device for Facilitating Voluntary Figure Movements with Objective-Exercise-Inducing | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
余, 永
× 余, 永 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 片麻痺指随意運動訓練 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 指の目標運動誘発 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 指機能回復訓練システム | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高精度パラレル機構 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高感度指運動・力センシング | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 抵抗付随型協働制御 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 力覚誘発刺激 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2008-2010年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:20500454 研究代表者:余永(鹿児島大学大学院理工学研究科准教授) | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 脳の可塑性を発現し得る効果的なリハビリテーション法として“促通反復療法”(川平法)と呼ばれる方法がある。この方法では訓練において人間の伸張反射を誘発し,随意運動を引き起こすことで促通効果を高め患者の意図した運動を実現している。本研究では,促通反復療法を再現する装置としてパラレルリンク機構を用いた装置の提案を行った.また,訓練中の指自動伸展を促すための抵抗付随型協動制御という制御手法を提案した.そして,訓練試験では繊細な力・運動制御が行え,医師・療法士による訓練とほぼ同様の訓練を再現していることが実証された. | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | As a rehabilitation therapy for Hemiplegic limbs and fingers, Facilitation Repeated Exercise Therapy (Kawahira Therapy) is an effective technique. By inducing stretch reflex, the approach can realize and facilitate intended voluntary movements of limb or finger. This paper reports a functional recovery training device with hemiplegic parallel mechanism for hemiplegic fingers, to facilitate voluntary figure movements with objective-exercise-inducing. The motion system, sensing system and control system about the device are discussed in this paper. The performances of the device are shown by some experiments. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2011-03-31 | |||||
日付タイプ | Collected | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 494 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en | |||||
科研費番号 | ||||||
科研費番号 | 20500454 |