ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 共同獣医学部
  2. 共同獣医学部・科研費報告

我が国における犬のマダニ媒介性感染性疾患の疫学に対する研究

http://hdl.handle.net/10232/24159
http://hdl.handle.net/10232/24159
eaa673fb-d531-4537-8453-069f13b97851
名前 / ファイル ライセンス アクション
23580442_遠藤泰之.pdf 23580442_遠藤泰之.pdf (1.3 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-05-22
タイトル
タイトル 我が国における犬のマダニ媒介性感染性疾患の疫学に対する研究
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Epidemiological survey for canine tick-borne diseases in Japan
タイトル言語 en
著者 遠藤, 泰之

× 遠藤, 泰之

WEKO 29283
NRID 1000090332600

ja 遠藤, 泰之

en ENDO, Yasuyuki

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 マダニ
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 病原体
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 疫学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2011-2013年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:23580442 研究代表者:遠藤泰之(鹿児島大学・獣医学部・教授)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 犬の臨床の現場においてしばしば問題となるマダニ媒介性疾患のバベシア症とヘパトゾーン症に着目し、犬におけるこれらの病原体の蔓延状況を調査した。バベシア(Babesia gibsoni)感染犬は主に西日本で確認されたが、秋田県でも陽性例がみられ、この犬のバベシアは、シカ等を宿主とするB. odocoileiに近縁であることが示唆された。B. odocoileiは犬から検出されたことはないため、重要な知見であろう。またHepatozoon canisは、今回の調査により東北、関東、北陸、中国、四国、九州地方に広く分布していることが明らかとなった。日本産ヤマネコではH. felisが蔓延していた。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Babesiosis and hepatozoonosis are tick-borne diseases and are recognized as an important infectious disease in canine peractice. Molecular epidemiological survey for these pathogens was conducted. Babesia gibsoni-infected dogs were mainly found in dogs from western area of Japan. However, one dog from Akita prefecture was also positive for Babesia infection. Molecular analysis revealed that Babesia in this dog is closely related to a ruminant Babesia, B.odocoilei. This will be an important finding in this study. Hepatozoon canis-infected dogs were found in dogs from Iwate, Ibaraki, Ishikawa, Fukui, Shizuoka, Shiga, Wakayama, Shimane, Hiroshima, Yamaguchi, Kagawa, Nagasaki and Kumamoto prefectures. It was revealed that H. canis is widely distributing in Japan including Tohoku, Kanto, Hokuriku, Chugoku, Shikoku and Kyushu areas. In addition, it was revealed that most of Japanese wildcats were infected with H. felis.
内容記述言語 en
作成日
日付 2014-06-14
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 493
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 23580442
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:04:24.339866
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3