WEKO3
アイテム
Ca添加マグネシウム合金の曲げ加工に関する基礎研究
http://hdl.handle.net/10232/11771
http://hdl.handle.net/10232/117710f66b187-8473-4e93-a9e7-d6f7597349fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Ca添加マグネシウム合金の曲げ加工に関する基礎研究 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Fundamental Study on Bending of Ca Added Magnesium Alloys | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
深川, 和良
× 深川, 和良 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 難燃性 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マグネシウム合金 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 温間成形 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 曲げ加工 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,実用金属材料としてマグネシウム合金が注目を浴びている。マグネシウム合金は,豊富な資源量でなおかつ優れた材料特性,リサイクル性からあらゆる分野の機能性向上,輸送機器を起因とするCO_2排出量削減の切札,また資源の観点から実用化が望まれているが,例えば,その活性による安全性の問題もあり普及は遅々として進まなかった。そこで,従来のマグネシウム合金にCaを添加した,従来の合金に比べ引火点が高く安全性の高い難燃性マグネシウム合金が開発され,その実用化へ向けた研究開発が求められている。本研究ではこの難燃性マグネシウム合金を被加工材としてその曲げ加工性を明らかにする。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿児島大学教育学部研究紀要. 自然科学編 en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Natural science 巻 62, p. 65-71, 発行日 2011-03-14 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2011-03-14 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 03896692 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00408518 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 565 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |