WEKO3
アイテム
砕石場跡地でのアカマツの窒素代謝
http://hdl.handle.net/10232/1499
http://hdl.handle.net/10232/1499bc96611d-ded6-4020-b388-1103e7dfbcde
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 砕石場跡地でのアカマツの窒素代謝 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Nitrogen Metabolism of a Pine Tree Ecosystem in an Abandoned Quarry | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
米田, 健
× 米田, 健× 上田, 哲也× 塚本, 恵子× 恒川, 法子× 岡崎, 亜矢× 稲田, 有希 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アカマツ | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 一次遷移 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 窒素代謝 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マツ葉のデモグラフィー | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養分転流 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Pinus densiflora | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | primary succession | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nitrogen metabolism | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | demography of pine | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | translocation of nutrient | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 種々の研究や文献でカブチ-がケラジとされてきた可能性があるため,喜界島,農林水産省果樹試験場(現 独立行政法人農業技術研究機構果樹研究所)および鹿児島大学農学部で保存されているケラジおよびカブチーの果実特性調査およびアイソザイム分析を行なった。供試したものは果実特性から2群に大別できた。1つは喜界島のケラジに代表され,果面が滑らかでほぼ無核であった。もう一方は喜界島のカブチーと同じく,果面が粗く種子が多かった。さらに両群は果実の香りが明確に違った。前者には喜界島および鹿児島大学農学部のケラジが,後者には果樹試験場カンキツ部(興津)および(口之津)のケラジ並びに喜界島および果樹試験場カンキツ部(興津)のカブチーが含まれた。この2群はアイソザイム分析によっても区別できた。前者のGot-2遺伝子型がMMであったのに対して後者はMAであった。以上の結果から,各種の研究で用いられてきた果樹試験場カンキツ部のケラジはカブチーと同じものであることが明らかとなった。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 鹿兒島大學農學部學術報告 en : Bulletin of the Faculty of Agriculture, Kagoshima University 巻 53, p. 29-41, 発行日 2003-03-31 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2003-03-31 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 04530845 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN00040603 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 610 | |||||
NIIsubject | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 農学 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |