WEKO3
アイテム
auburn : シェイクスピアの色彩語 : 借用語にみる形態規則の干渉
http://hdl.handle.net/10232/23103
http://hdl.handle.net/10232/231034d3bac33-1610-4fb3-9df8-e6ebb32025ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
p111-131_地域政策科学研究-第12号.pdf (1.7 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | auburn : シェイクスピアの色彩語 : 借用語にみる形態規則の干渉 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | auburn: A color-word in Shakespeare: Morphological interference on borrowed words | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
三輪, 伸春
× 三輪, 伸春 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | auburn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sapir | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shakespearce | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | morphology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | lexicology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | auburn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サピア | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | シェイクスピア | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形態論 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語彙論 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | E. Sapir writes, "The study of how a language reacts to the presence of foreign words―rejecting them, translating 【translate, "To change in form, appearance, or substance, to transmute", OED_2, translate 4.III.4】 them, or freely accepting them―may throw much valuable light on its innate formal tendencies." (Sapir, Language, 1921, p. 210) However, as far as I know, no linguists have ever paid any attention to Sapir’s view. The present paper is a philological attempt to clarify how the innate formal system of English interferes when foreign words are introduced into the language, taking the case of auburn in Shakespeare, and to insist that Sapir’s view should be taken into consideration in English lexicology | |||||
言語 | en | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | サピアは以下のように言う。"The study of how a language reacts to the presence of foreign words―rejecting them, translating 【translate, "To change in form, appearance, or substance, to transmute", OED_2, translate 4.III.4】 them, or freely accepting them―may throw much valuable light on its innate formal tendencies. (E. Sapir, Language, 1921, p. 210)" (ある言語が外来語に直面した時にどのような反応を示すのか─拒絶するのか(rejecting them),手を加えた上で受け入れるのか(translating them),それとも無条件に受け入れるのか(freely accepting them)─についての研究は,その言語に内在する形態のパタン(=体系)の傾向に多くの貴重な光明を投ずる場合がある。)しかし,筆者の知る限りでは,先行研究で,外来語が借用された際に,受容する側の言語の形態の体系がどのように干渉する(to translate)かを考慮した研究はない。本稿は,徹底した文献考証により,シェイクスピアの英語に借用されているauburnが受けた形態変化から英語の形態の体系の特徴の一端を明らかにし,英語における借用語研究にサピアの見解が不可欠であることを証明する。 |
|||||
言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 地域政策科学研究 en : Journal of the doctorate studies in social sciences 巻 12, p. 111-131, 発行日 2015-03-27 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2015-03-27 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13490699 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11950379 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 930 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
言語 | en |