ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 共同獣医学部
  2. 共同獣医学部・科研費報告

骨軟骨欠損モデル動物を用いた次世代骨軟骨再生医療の検討

http://hdl.handle.net/10232/23820
http://hdl.handle.net/10232/23820
144e9850-e5d9-4d25-befe-4a4610894a80
名前 / ファイル ライセンス アクション
23380185_三角一浩.pdf 23380185_三角一浩.pdf (1.4 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-05-19
タイトル
タイトル 骨軟骨欠損モデル動物を用いた次世代骨軟骨再生医療の検討
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Osteochondral regeneration with scaffold free 3D-structure of swine adipose tissue-derived mesenchymal stem cells.
タイトル言語 en
著者 三角, 一浩

× 三角, 一浩

WEKO 32293
NRID 1000010291551

ja 三角, 一浩

en MISUMI, Kazuhiro

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 外科
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 幹細胞
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 再生医療
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 関節
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 骨
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 軟骨
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2011-2013年度科学研究費助成事業(基盤研究(B))研究成果報告書 課題番号:23380185 研究代表者:三角一浩(鹿児島大学・獣医学部・教授)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 皮下脂肪由来間葉系幹細胞(AT-MSC)の凝集塊を積層して円柱の移植構造体を作製した。両側大腿骨の滑車溝に同形・同サイズの骨軟骨欠損部を作り、右に構造体を移植、左は無処置とした。移植後CT検査では、欠損部の周縁と底面から再石灰化が進行し、移植欠損部のX線不透過領域の方が速く縮小した。6か月後の病理組織検査では、移植部は繊維軟骨で、対照部は肉芽組織で充填されていた。12か月後では、移植部で繊維軟骨の一部に硝子軟骨が散見されたが、対照部は表層のみ繊維軟骨であった。移植部深層では軟骨下骨が充実していたが、対照では骨欠損が残存した。人工足場を用いないAT-MSC単独移植による骨軟骨再生が可能となった。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 This study was designed to investigate the regeneration of articular cartilage and subchondral bone using a three-dimensional (3D) construct of adipose tissue-derived mesenchymal stem cells (AT-MSCs). A construct consisting of about 760 spheroids each containing 50,000 autologous AT-MSCs was implanted into an osteochondral defect at the femoral trochlear groove. In CT images after surgery, a radiopaque area emerged from the boundary between the bone and the implant and increased more steadily upward and inward in the implants. Histopathology of the implants after 6 months revealed active endochondral ossification underneath the plump fibrocartilage. Histopathology after 12 months showed that not only was the diminishing fibrocartilage as thick as the surrounding normal cartilage, but massive subchondral bone was also observed. We supposed that implantation of a scaffold-free 3D construct of AT-MSCs will induce regeneration of original structure of cartilage and subchondral bone.
内容記述言語 en
作成日
日付 2014-06-05
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 491
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 23380185
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 14:22:26.733843
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3