WEKO3
アイテム
コウシュンシロアリにおける生殖分業システムと生活史の解明
http://hdl.handle.net/10232/19998
http://hdl.handle.net/10232/199980851bf6d-79f4-464d-8928-d12863dd4146
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウシュンシロアリにおける生殖分業システムと生活史の解明 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The mechanism of reproductive division of labor and the life-history in Neotermes koshunensis | |||||
タイトル言語 | en | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウシュンシロアリ ニオケル セイショク ブンギョウ システム ト セイカツシ ノ カイメイ | |||||
タイトル言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
宮国, 泰史
× 宮国, 泰史 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二次生殖虫 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ネオテニック | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 性比 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
資源タイプ | thesis | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2013-10-04 | |||||
日付タイプ | Collected | |||||
権利 | ||||||
権利情報の言語 | en | |||||
権利情報 | Y. Miyaguni, K. Sugio and K. Tsuji (2012). Refinement of Methods for Sexing Instars and Caste Members in Neotermes koshunensis (Isoptera Kalotermitidae). Sociobiology 59 (4): 1217- 1222.|Y. Miyaguni, K. Sugio and K. Tsuji (2013). The Unusual Neotenic System of the Asian Dry Wood Termite, Neotermes koshunensis (Isoptera: Kalotermitidae) Sociobiology 60 (1): 65- 68.|Y. Miyaguni, K. Sugio and K. Tsuji (2013). Antennal cropping in the Asian dry-wood termite, Neotermes koshunensis. Insectes Sociaux 60: 223- 229. | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 481 | |||||
ファイル(説明) | ||||||
内容記述 | 博士論文要約, 博士論文要旨(English), 博士論文要旨(日本語), 最終試験結果の要旨, 論文審査の要旨 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | カゴシマ ダイガク | |||||
出版者言語 | ja-Kana | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en | |||||
備考 | ||||||
備考 | 【指導教員:辻瑞樹】要約公表の理由: 次の理由により要約公表とする。 多重公表を禁止する学術ジャーナルに、博士論文の内容を含んだ主論文が掲載されているため / 博士論文には学術ジャーナルに未投稿の内容が含まれ、これらは今後、多重公表を禁止する学術ジャーナルに投稿する可能性が極めて高いため / 未投稿の内容には今後、追加研究や補完データを集めることで、高いインパクトを持つ論文になり得るものが含まれており、これらのデータが公開され投稿用のデータとして利用できないことは、学位申請者の研究キャリア構築にとって著しく不利益となるため | |||||
関係 | ||||||
関係 | DOI:10.13102/sociobiology.v60i1.65-68 | |||||
関係 | ||||||
関係 | DOI:10.1007/s00040-013-0286-6 | |||||
date.appl | ||||||
appl | 【学位申請日】2013-05-31 | |||||
学位名 | ||||||
学位名の言語 | ja | |||||
学位名 | 博士(農学) | |||||
学位名 | ||||||
学位名の言語 | en | |||||
学位名 | Doctor of Philosophy in Agricultural Science | |||||
学位授与機関名 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 17701 | |||||
学位授与機関名の言語 | ja | |||||
学位授与機関名 | 鹿児島大学 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2013-09-20 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 甲連研第782号 |