WEKO3
アイテム
DAMPs/PAMPs応答の“場と適切化” : 活性化血小板の役割
http://hdl.handle.net/10232/24038
http://hdl.handle.net/10232/24038723329ab-ca65-4719-bde7-35babc8278c4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | DAMPs/PAMPs応答の“場と適切化” : 活性化血小板の役割 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Localization and regulation in reactive sites of DAMPs/PAMPs. Role of ATP from the activated plateles | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
丸山, 征郎
× 丸山, 征郎 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ATP | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DAMP | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PAMP | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | platelet | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | inflammation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2011-2013年度科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)研究成果報告書 課題番号:25670764 研究代表者:丸山征郎(鹿児島大学・医歯(薬)学総合研究科・特任教授) | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | PAMPs、DAMPs双方のシグナル入力で一挙に炎症が惹起される。この時にはNF-kB活性化とインフラマソームの活性化がシンクロナイズされる。PAMPsの代表としてLPSを、DAMPsの代表として、HMGB1、あるいはATPを選び、同時に刺激すると、一挙にIL-1b (beta)、IL-18が産生された。in vivoでは炎症巣が形成された。血小板は代表的ATPソースであるが、インフラマソームアッセンブライも存在する。このインフラマソームを阻害すると、血小板凝集も阻害された。このように血小板はATPソースとしてばかりでなく、インフラマソームも配給することで、炎症巣を形成するものと考えられた。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study examined infants' ability to perceive artificially produced three-dimensional object. In order to control shapes of three-dimensional objects, we created three-dimensional face and non-face objects (shoes) that contained no texture. First, behavioral study investigated infants' ability to learn the faces and non-face objects. Results were compared between categories and those showed the infants' ability to learn faces differs from their ability to learn non-face objects. Next, behavioral and brain activity measurement studies investigated effect of eye gaze direction of the faces. Results showed that infants could learn three-dimensional face by 8 months of age only in direct gaze. This suggested that gaze direction may affect three-dimensional face learning in infants | |||||
内容記述言語 | en | |||||
作成日 | ||||||
日付 | 2014-06-19 | |||||
日付タイプ | Collected | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 491 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en | |||||
科研費番号 | ||||||
科研費番号 | 25670764 |