ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学医学部保健学科紀要
  3. vol. 28(1)
  1. 医学部
  2. 医学部・紀要論文

日本の公衆衛生研究の歴史的概観

http://hdl.handle.net/10232/00030124
http://hdl.handle.net/10232/00030124
3dc4aa04-ba4c-456a-becc-de0e0196f333
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11358555_v28_n1_p9-19.pdf AA11358555_v28_n1_p9-19 (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-26
タイトル
タイトル 日本の公衆衛生研究の歴史的概観
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Historical overview of studies on public health in Japan
タイトル言語 en
著者 下髙原, 理恵

× 下髙原, 理恵

ja 下髙原, 理恵

en SHIMOTAKAHARA, Rie

Search repository
李, 慧瑛

× 李, 慧瑛

ja 李, 慧瑛

en LEE, Hyeyong

Search repository
峰, 和治

× 峰, 和治

ja 峰, 和治

en MINE, Kazuharu

Search repository
西本, 大策

× 西本, 大策

ja 西本, 大策

en NISHIMOTO, Daisaku

Search repository
緒方, 重光

× 緒方, 重光

ja 緒方, 重光

en OGATA, Shigemitsu

Search repository
上野, 栄一

× 上野, 栄一

ja 上野, 栄一

en UENO, Eiichi

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 公衆衛生
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 テキストマイニング
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 研究動向
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 保健医療
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域包括ケアシステム
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 public health
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 text mining
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 research trends
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 health and medical care
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 community-based integrated care system
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 目的:日本の公衆衛生に関する原著論文について,施策等時事的事項との関連を分析し,1970年から2017年までの研究動向を明らかにすることである。方法:医学中央雑誌(Web版)に掲載されている原著論文のうち,“公衆衛生”をキーワードとして検索された論文を対象とし,表題に使用された語句の傾向,年代別の推移と特徴語について,テキストマイニングの手法を用いて分析した。結果:英文を除く298,898件の論文が検索された。公衆衛生関連の論文数は経年的に増えており,特に2000年前後を境として急増していた。表題に使用される頻出語上位は,「検討」「1例」であった。係り受け頻度解析で上位の「有用性-検討」は,診断や治療に関する研究であり,「現状-課題」では,保健,看護,リハビリテ―ションに関する研究が多く見られた。年代別の特徴語では,1970年代以前は「カドミニウム」「大気汚染」「公害」,1980年~1990年代は「二重盲検比較試験」「臨床評価」「予防接種」「集団検診」,2000年代は「患者」「家族」「QOL」「高齢者」,2010年代は「東日本大震災」と「1例」「課題」が出現していた。結論:研究動向は社会的背景や施策の影響を受けており,2000年頃の治療からQOLへと舵が切られた時期が,公衆衛生研究の転換期と考えられる。病院完結型医療から地域包括ケアへと移行する過程が,研究内容にも反映されている。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 PURPOSE: Original articles on public health in Japan were analyzed in relation to topical events at the respective times to reveal trends in public health studies between 1970 and 2017. METHODS: Igaku Chuo Zasshi (ICHUSHI, Web version) was searched using the keyword “k?sh? eisei” (“public health”), and retrieved articles written in Japanese were analyzed using a text mining approach to identify trends in words used in titles, as well as changes and characteristic words by decade. RESULTS: After excluding articles not written in Japanese, a total of 298,898 articles were retrieved. The number of public health-related articles increased over time. A particularly sharp increase was observed around the year 2000. The most frequently used title words were “study” and “case.” Dependency parsing revealed that the “usefulness-study” pair was frequently used in articles related to diagnosis and therapy, and the “current situation- issues” pair was frequently used in those related to health care, nursing, and rehabilitation. “Cadmium,” “air pollution,” and “pollution” were characteristic words in the 1970s; “double-blind comparative study,” “clinical evaluation,” “vaccination,” and “mass health examination” in the 1980s and 1990s; “patient,” “family,” “quality of life (QOL),” and “elderly” in the 2000s; and “Great East Japan Earthquake,” “case,” and “issues” in the 2010s. CONCLUSION: Research trends have been influenced by the social background and measures/policies being implemented at the time. Japanese public health research apparently had a turning point around the 2000s, when focus shifted from treatment to QOL. This also reflects the transition from medical care that is solely dependent on healthcare institutions to a community-based integrated care system.
内容記述言語 en
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学医学部保健学科紀要
en : Bulletin of the School of Health Sciences, Faculty of Medicine, Kagoshima University

巻 28, 号 1, p. 9-19, 発行日 2018-03-31
作成日
日付 2018-03-31
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 13462180
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AA11358555
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 498
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 14:24:56.833745
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3