ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要. 特別号
  3. vol.3
  1. 教育学部
  2. 教育学部・紀要論文

複式学級の理科授業の研究

http://hdl.handle.net/10232/4463
http://hdl.handle.net/10232/4463
4e66f1e3-5405-415c-ac08-4a3105d4835f
名前 / ファイル ライセンス アクション
07hatta.pdf 07hatta.pdf (53.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-15
タイトル
タイトル 複式学級の理科授業の研究
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Science Education in Combined Class
タイトル言語 en
著者 八田, 明夫

× 八田, 明夫

WEKO 807
NRID 1000040172928

ja 八田, 明夫

en Hatta, Akio

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 理科の複式授業
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ガイドによる主体的学習
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ずらし
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 渡り
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 複式学級の理科授業で一つの学年を直接指導し、もう一方の学年が間接指導となる時、間接指導の学年では、危険性のある実験内容は行えない。また理科授業の導入部は直接指導する必要があるので、間接指導になる学年は、導入部の学習課題設定の部分をずらして前時の応用や発展を最初に行う「ずらし」の技法が採られる。ずらしの技法を取り入れることで、危険性に留意しなければいけない実験観察や導入部の課題設定を直接指導できる。 児童の発達段階を考慮したり、教科内容の系統性を考えたり、児童の転校の可能性を考えると、複式学級の授業では、学年別の指導案で理科の授業を行うことが必要である。 複式授業では、児童が主体的な学習を進める場面が多くなる。そのために教師は、児童一人ひとりが主体的な学習の態度を身につけるように指導しなければならない。間接指導中の学習の仕方をマスターできた時、直接指導と間接指導が機能した複式授業が成立する。こうした複式学級の指導法は、単式学級の習熟度別指導に役立てることができる。本研究では理科の複式授業について解説すると共に、その利点と留意点について述べる。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要. 特別号
en : Bulletin of the educational research and development, Faculty of Education, Kagoshima University. Special issue

巻 3, p. 73-82, 発行日 2007-03-23
作成日
日付 2007-03-23
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 09175865
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AA11488539
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 370
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:09:44.525331
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3