WEKO3
アイテム
奄美大島における生物多様性の保全に関する研究
http://hdl.handle.net/10232/00032223
http://hdl.handle.net/10232/00032223ea00f230-c428-4072-b0c1-62209a865540
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 奄美大島における生物多様性の保全に関する研究 | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the Preservation of Biodiversity in Amami-Oshima Island | |||||
タイトル言語 | en | |||||
著者 |
桑原, 季雄
× 桑原, 季雄 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 奄美の生物多様性の保全の取り組みは、世界自然遺産の候補地になったことによって、活発になった。その特徴として、国や県や市の行政が、個人や大学、民間団体による希少動植物種の生息調査や分布調査等の生物多様性に関する調査結果を上手に活用しつつ連携して保全活動にあたっている点にある。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 南太平洋海域調査研究報告 en : Occasional papers 巻 57, p. 51-52, 発行日 2016-03-18 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2016-03-18 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 13450441 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AN1013531X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 460 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |