ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "35312270-7caf-4d84-84b5-3c75e85d5abd"}, "_deposit": {"created_by": 29, "id": "16346", "owners": [29], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "16346"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:ir.kagoshima-u.ac.jp:00016346", "sets": ["6076", "77"]}, "author_link": ["141660", "141659", "141661"], "item_7_alternative_title_19": {"attribute_name": "タイトルよみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "アマミ ニオケル シゼン ホゴ ニ タイスル ジュウミン イシキ ト メディア ノ ヤクワリ"}]}, "item_7_biblio_info_5": {"attribute_name": "収録雑誌名", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2016-03-18", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "68", "bibliographicPageStart": "67", "bibliographicVolumeNumber": "57", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "南太平洋海域調査研究報告=Occasional papers"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "要約(Abstract)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "国が2003年、奄美・沖縄の南西諸島の一部を世界自然遺産の候補地に挙げたことは、奄美の人々にとって降って湧いたような「知らせ」だった。青い海と深い緑の山が迫る大小さまざまな里の暮らしは、文字通り自然と共生してきた。身近な自然が希少と認められたことで登録に向けた規制などに手間取り、今なお準備が進められている。この間10数年、奄美の自然に対するメディアの関心は高まり、住民も自然保護を意識せざる得ない状況となった。そんな予想をもとに地元紙・南海日日新聞社の協力で住民意識調査を行った。結果、遺産登録については地域振興への期待とともに環境に対する関心も高いことがわかった。ノネコ問題は難しさを露呈した。地元メディア各社にもインタビューを実施し自らの役割を果たすべく慎重に報道していることがうかがわれた。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_7_full_name_2": {"attribute_name": "著者よみ", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "141660", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "ミヤシタ, マサアキ"}]}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "別言語の著者", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "141661", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "MIYASHITA, Masaaki"}]}]}, "item_7_publisher_23": {"attribute_name": "公開者・出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "鹿児島大学"}]}, "item_7_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "13450441", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "NII書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN1013531X", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_subject_15": {"attribute_name": "NDC", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "460", "subitem_subject_scheme": "NDC"}]}, "item_7_text_24": {"attribute_name": "公開者よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "カゴシマ ダイガク"}]}, "item_7_text_25": {"attribute_name": "公開者別名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Kagoshima University"}]}, "item_7_version_type_14": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "宮下, 正昭"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "141659", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2023-01-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "OCCASIONAL_PAPERS_57(pp67-68).pdf", "filesize": [{"value": "579.1 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 579100.0, "url": {"label": "OCCASIONAL_PAPERS_57(pp67-68)", "url": "https://ir.kagoshima-u.ac.jp/record/16346/files/OCCASIONAL_PAPERS_57(pp67-68).pdf"}, "version_id": "1f055bbb-695b-4a21-ba3a-bd974e5b388d"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "奄美における自然保護に対する住民意識とメディアの役割", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "奄美における自然保護に対する住民意識とメディアの役割"}, {"subitem_title": "The Residents Awareness of Nature Protection and the Role of Mass Media in Amami", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "29", "path": ["77", "6076"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10232/00032231", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2023-01-25"}, "publish_date": "2023-01-25", "publish_status": "0", "recid": "16346", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["奄美における自然保護に対する住民意識とメディアの役割"], "weko_shared_id": -1}
  1. 掲載誌一覧
  2. 南太平洋海域調査研究報告
  3. vol.57
  1. 教育研究施設等
  2. 国際島嶼教育研究センター
  3. 国際島嶼教育研究センター・紀要論文

奄美における自然保護に対する住民意識とメディアの役割

http://hdl.handle.net/10232/00032231
http://hdl.handle.net/10232/00032231
3dce9781-14cf-4edd-9473-cd9a944a0d5c
名前 / ファイル ライセンス アクション
OCCASIONAL_PAPERS_57(pp67-68).pdf OCCASIONAL_PAPERS_57(pp67-68) (579.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-25
タイトル
タイトル 奄美における自然保護に対する住民意識とメディアの役割
タイトル
タイトル言語 en
タイトル The Residents Awareness of Nature Protection and the Role of Mass Media in Amami
タイトルよみ
タイトルよみ アマミ ニオケル シゼン ホゴ ニ タイスル ジュウミン イシキ ト メディア ノ ヤクワリ
著者 宮下, 正昭

× 宮下, 正昭

WEKO 141659

宮下, 正昭

Search repository
著者よみ
姓名 ミヤシタ, マサアキ
別言語の著者
姓名 MIYASHITA, Masaaki
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約(Abstract)
内容記述タイプ Other
内容記述 国が2003年、奄美・沖縄の南西諸島の一部を世界自然遺産の候補地に挙げたことは、奄美の人々にとって降って湧いたような「知らせ」だった。青い海と深い緑の山が迫る大小さまざまな里の暮らしは、文字通り自然と共生してきた。身近な自然が希少と認められたことで登録に向けた規制などに手間取り、今なお準備が進められている。この間10数年、奄美の自然に対するメディアの関心は高まり、住民も自然保護を意識せざる得ない状況となった。そんな予想をもとに地元紙・南海日日新聞社の協力で住民意識調査を行った。結果、遺産登録については地域振興への期待とともに環境に対する関心も高いことがわかった。ノネコ問題は難しさを露呈した。地元メディア各社にもインタビューを実施し自らの役割を果たすべく慎重に報道していることがうかがわれた。
収録雑誌名 南太平洋海域調査研究報告=Occasional papers

巻 57, p. 67-68, 発行日 2016-03-18
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
ISSN 13450441
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN1013531X
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 460
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
公開者よみ
公開者よみ カゴシマ ダイガク
公開者別名
公開者別名 Kagoshima University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:02:16.273559
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3