ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 医歯学総合研究科
  2. 医歯学総合研究科・科研費報告

摂食・嚥下障害に対する顎口腔機能評価および訓練法の標準化

http://hdl.handle.net/10232/11991
http://hdl.handle.net/10232/11991
273d86d9-b0e0-48db-ac25-3b517a3c730e
名前 / ファイル ライセンス アクション
20500452seika.pdf 20500452seika.pdf (1.1 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-01-06
タイトル
タイトル 摂食・嚥下障害に対する顎口腔機能評価および訓練法の標準化
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Standardization of evaluation and training method for oral function on dysphagia
タイトル言語 en
著者 中村, 康典

× 中村, 康典

WEKO 11737
NRID 1000030315444

ja 中村, 康典

en NAKAMURA, Yasunori

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 摂食・嚥下障害
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 顎口腔機能
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 リハビリテーション
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 歯学
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療・福祉
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2008-2010年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:20500452 研究代表者:中村康典 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科助教)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 口腔機能の評価の標準化のために健常成人の摂食・嚥下時における舌運動を評価した。また、自立健常高齢者の摂食・嚥下機能の質問表により実態を評価した。健常成人の嚥下時舌運動では舌圧は舌後方部で最大値を示し、正常嚥下時舌機能の有用な評価法としての可能性があると考えられた。自立高齢者の摂食・嚥下機能に関しては、約2割が嚥下困難感を自覚し、潜在的な摂食・嚥下機能低下を有する者が抽出され、今回の評価項目が摂食・嚥下機能評価の手法として有用であった。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 This study evaluated the tongue movements in swallowing of the normal adults for standardization of evaluation of the oral function. In addition, we evaluated the actual situation by swallowing functional questionnaire of the independence healthy elderly. The tongue pressure showed the maximum with tongue backward part by the tongue movements of the normal adults in swallowing. This evaluation was thought to be useful as an evaluation of the tongue function in normal swallowing. About the swallowing function of the independence healthy elderly, about 20% were aware of a feeling of dysphagia. The healthy elderly having potential swallowing hypergasia was extracted, and this evaluation item was useful as procedure of the swallowing usability test.
内容記述言語 en
作成日
日付 2011-05-30
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 497
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 20500452
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 13:55:10.736453
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3