ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学水産学部紀要
  3. vol.41
  1. 水産学部
  2. 水産学部・紀要論文

かごしま丸の環境騒音レベル

http://hdl.handle.net/10232/14376
http://hdl.handle.net/10232/14376
ad51dfc6-e60e-4036-9b0e-2ca680c7cbd0
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00040498_v41_p45-52.pdf AN00040498_v41_p45-52.pdf (685.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-05-01
タイトル
タイトル かごしま丸の環境騒音レベル
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル The Environmental Noise Level of the Fishing Training Ship KAGOSHIMA MARU
タイトル言語 en
著者 松野, 保久

× 松野, 保久

WEKO 102826

ja 松野, 保久

en MATSUNO, Yasuhisa

Search repository
関岡, 幹尚

× 関岡, 幹尚

WEKO 102827

ja 関岡, 幹尚

en SEKIOKA, Mikihisa

Search repository
田中, 久雄

× 田中, 久雄

WEKO 102828

ja 田中, 久雄

en TANAKA, Hisao

Search repository
山中, 有一

× 山中, 有一

WEKO 102829

ja 山中, 有一

en YAMANAKA, Yuichi

Search repository
藤枝, 繁

× 藤枝, 繁

WEKO 6400
NRID 1000020244270

ja 藤枝, 繁

en FUJIEDA, Shigeru

Search repository
上田, 耕平

× 上田, 耕平

WEKO 7528
NRID 1000040037859

ja 上田, 耕平

en UEDA, Kohei

Search repository
中山, 博

× 中山, 博

WEKO 102830

ja 中山, 博

en NAKAYAMA, Hiroshi

Search repository
矢崎, 宗徳

× 矢崎, 宗徳

WEKO 102831

ja 矢崎, 宗徳

en YAZAKI, Munenori

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Noise
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Sound level meter
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 A-weighted sound pressure level
キーワード
主題言語 en
主題Scheme Other
主題 Environmental noise level
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 The measurements of environmental noise level in the fishing training ship Kagoshima-maru have not yet been put into practical use. Therefore, to catch hold of the outline of noise level, the measurement of equivalent continuous A-weighted sound pressure level by a sound level meter at underway of Kagoshima-maru was carried out. The highest environmental noise level was measured 100 dB near the main engine, and in the engine room, 95 dB, in the engine control room, 75 dB, respectively. The lowest level was 50 dB in the chart room. The crew's quarter, the highest noise level in the accommodation space, was 64-69 dB. The cadet's quarter was influenced considerably by the noise of the bow-thruster and the line-hauler, the noise level under fishing tuna-long-line was about 4 dB higher than the underway condition.
内容記述言語 en
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 ターボチャージャーを備えた中速ギヤードディーゼルを主機関とするかごしま丸は,他船と同様に主機近くにおける騒音レベルが100dBを越え,機関室内全て約95dB以上であった。1日8時間労働で85dBを聴力障害が起こる限界とされており,ここに勤務する機関部員は当然そのことに留意する必要がある。しかし機関制御室は75dB程度であり聴力障害の恐れは少ない。一方,海図室は船内で最も低い50dBを示した。これは陸上における静かな事務所に相当し,チャートワークを行うには最適である。居住区は騒音レベルが最も高かった部員室においても64~69dBの間にあり,外航労務協会などの3,000~20,000G/Tの船舶の騒音レベル設計目標を下回った。学生室の騒音レベルは常用航走時57~67dB,鮪操業時62~69dBの間にあり,各学生室は操業時に平均4dB高くなった。特に常用航走時,学生室11号と学生室2号では10dBの差がみられた。10dB大きくなると感覚的に2倍の大きさに聞こえるといわれている。乗船に不慣れな学生にとって,陸上生活から船上生活へと急激な環境変化への順応に際し,この騒音レベルの違いが一部神経質な学生にとって不利な条件となる可能性がある。かごしま丸の船内環境騒音レベル分布は,騒音源である機関室を中心として船尾側のレベルは船首側のレベルより高い傾向にあった。隔壁が存在することによる機関室騒音の減衰は,周波数帯域により異なり,約2kHzまで減衰率は急激に増大するが,3kHzを超えるとほぼ一定値となる傾向にあった。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学水産学部紀要
en : Memoirs of Faculty of Fisheries Kagoshima University

巻 41, p. 45-52, 発行日 1992-12-25
作成日
日付 1992-12-25
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 0453087X
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00040498
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 660
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:37:02.230550
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3