WEKO3
アイテム
戦後地域婦人会の変遷と現状―奄美大島大和村の事例を中心に―
http://hdl.handle.net/10232/20724
http://hdl.handle.net/10232/2072484de8e1e-d230-440f-9408-5ef41e9305c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
137-156.pdf (1.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後地域婦人会の変遷と現状―奄美大島大和村の事例を中心に― | |||||
タイトル言語 | ja | |||||
著者 |
季, 慶芝
× 季, 慶芝 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 奄美大島 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大和村 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域婦人会 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歴史変遷 | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Amami Oshima | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Yamato Village | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Regional Women’s Association | |||||
キーワード | ||||||
主題言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Historical process | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This paper discusses about the women’s associations of Yamato village in Amami Island during the postwar period.Especially during the period under the US administration,the women’s associations of Yamato village organized many activities in order to reduce the labor burden on women and improve their social status. The rapid economic growth in 1970s and 1980s affected the existing way of regional woman’s association.Today, half of the settlements in Yamato village don’t have their own regional women’s associations partly because many of the women in Yamato village became indifferent to the associations,which is the primary factor that caused the decline of the associations. The changes in the women’s lifestyle and the way of thinking along with the changes in social environment of women seem to have caused the problems in the existence and development of regional women’s associations. On the other hand,their contribution to the development of women and regional societies could not be denied.Even we could say that the decline of regional women’s associations can be seen as a result of the awakening of women’s awareness brought by the activities of the women’s associations. | |||||
内容記述言語 | en | |||||
要約 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は離島である奄美大島の大和村地域婦人会を研究対象に取り上げ,戦後から現在まで歴史的流れの中で,分離期,高度経済成長期,安定成長期と現在の四つの時期に分け,各時期の活動の特徴をとらえ,女性と地域婦人会組織の相互関係について考察を試みる。歴史的に見ると,戦後初期,特に分離期における大和村地域婦人会は女性の立場を配慮し,女性の労働負担の軽減や女性の地位向上を含め,評価すべき活動を行った。身近な活動を行う婦人会に対する熱意が感じられた時代もあった。しかし,社会の進展に伴い,女性自身の成長や意識の変化も地域婦人会の発展や存続に影響を与えた。現在,役員になりたい人がいないため,大和村における11の集落のうち,約半分の地域で婦人会が組織されていない。大和村の女性の間には,地域婦人会に対する無関心な態度が窺える。それは大和村地域婦人会の衰退の現状と密接な関係があると思われる。現在,地域婦人会の衰退に関する指摘が多く見られるが,大和村地域婦人会と女性がこれまで相互に影響しあい,地域婦人会が女性および社会の発展に大きく貢献したことは否定できないであろう。女性の生活方式と思考方式の変化が現在の地域婦人会の発展と存続の問題をもたらしたと言えるが,地域婦人会の衰退それ自体は,見方を変えれば,女性自身の成長が地域の網羅性を打破する女性意識の覚醒と見ることもできるであろう。 | |||||
内容記述言語 | ja | |||||
収録雑誌名 |
ja : 地域政策科学研究 en : Journal of the doctorate studies in social sciences 巻 11, p. 137-156, 発行日 2014-03-20 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2014-03-20 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
ISSN | 13490699 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
NC ID | AA11950379 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 367 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
出版者言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
出版者言語 | en |