ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "c1755602-1240-408c-971f-2ca2dd3c057a"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "5917", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5917"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:ir.kagoshima-u.ac.jp:00005917", "sets": ["4912", "42"]}, "author_link": ["24573", "68342", "68343"], "item_7_alternative_title_18": {"attribute_name": "別言語のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Hugo Wolf’s musical critique of Tannhäuser"}]}, "item_7_alternative_title_19": {"attribute_name": "タイトルよみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "フーゴー・ヴォルフ ノ オンガク ヒヒョウ ブン ニオケル 《タンホイザー》"}]}, "item_7_biblio_info_5": {"attribute_name": "収録雑誌名", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicPageEnd": "31", "bibliographicPageStart": "15", "bibliographicVolumeNumber": "66", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "鹿児島大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学編"}, {"bibliographic_title": "Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Cultural and social science", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_date_6": {"attribute_name": "作成日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_date_issued_datetime": "2015-03-11"}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "要約(Abstract)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿は、フーゴー・ヴォルフが1884年から1887年までに執筆した音楽批評文より、リヒャルト・ヴァーグナーの《タンホイザー》に関する記述を考察し、先に梅林 2014 で考察した《ローエングリン》に関する記述との、比較検討を行うものである。まず、双方の批評文内容について、異なる部分に目を向けると、《ローエングリン》では、言葉や音楽に関する記述が多く、「言葉でははっきりとした明確な発音と場面に応じた表現が」要求され、音楽では「登場人物に合った表現をするよう、非常に繊細で、具体的な改善の提案を含む批評がなされて」(梅林 2014: p.98)いた。しかし、《タンホイザー》では、むしろ歌手の持ち声と演劇的表現の関連性について、多くのスペースが割かれている。また、ヴォルフは《タンホイザー》において、音楽的表現は演劇的表現と相まって、ひとつの舞台を作り上げるという考えも強く示した。次に双方の批評文における共通点としては、どちらにおいても作品自体の批評が全くされていないことが挙げられる。これは、創作者が演奏者よりも優位に立つというヴォルフの考え方に基づく(梅林 2014 p.99)が、その一因は、若き日に出会ったヴァーグナーやヴァーグナー作品に対する、無条件な賞賛にあると考えられる。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_7_full_name_2": {"attribute_name": "著者よみ", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "68342", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "ウメバヤシ, イクコ"}]}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "別言語の著者", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "68343", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "UMEBAYASHI, Ikuko"}]}]}, "item_7_publisher_23": {"attribute_name": "公開者・出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "鹿児島大学"}]}, "item_7_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "03896684", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "NII書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00408529", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_subject_15": {"attribute_name": "NDC", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "762.346", "subitem_subject_scheme": "NDC"}]}, "item_7_text_24": {"attribute_name": "公開者よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "カゴシマ ダイガク"}]}, "item_7_text_25": {"attribute_name": "公開者別名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Kagoshima University"}]}, "item_7_text_30": {"attribute_name": "NIIタイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Departmental Bulletin Paper"}]}, "item_7_version_type_14": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "梅林, 郁子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "24573", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "1000010406324", "nameIdentifierScheme": "NRID", "nameIdentifierURI": " "}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2016-10-28"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "02.pdf", "filesize": [{"value": "865.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 865200.0, "url": {"label": "02.pdf", "url": "https://ir.kagoshima-u.ac.jp/record/5917/files/02.pdf"}, "version_id": "9f65afe0-05cf-4fed-a865-02c5e8e0c162"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "フーゴー・ヴォルフ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "音楽批評文", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "リヒャルト・ヴァーグナー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "《タンホイザー》", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "フーゴー・ヴォルフの音楽批評文における《タンホイザー》", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "フーゴー・ヴォルフの音楽批評文における《タンホイザー》"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "3", "path": ["42", "4912"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10232/23238", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-04-16"}, "publish_date": "2015-04-16", "publish_status": "0", "recid": "5917", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["フーゴー・ヴォルフの音楽批評文における《タンホイザー》"], "weko_shared_id": 3}
  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学教育学部研究紀要.人文・社会科学編
  3. vol.66
  1. 教育学部
  2. 教育学部・紀要論文

フーゴー・ヴォルフの音楽批評文における《タンホイザー》

http://hdl.handle.net/10232/23238
http://hdl.handle.net/10232/23238
1eeff59c-60b7-4d3b-abb5-500e956dc315
名前 / ファイル ライセンス アクション
02.pdf 02.pdf (865.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-16
タイトル
タイトル フーゴー・ヴォルフの音楽批評文における《タンホイザー》
タイトルよみ
タイトルよみ フーゴー・ヴォルフ ノ オンガク ヒヒョウ ブン ニオケル 《タンホイザー》
別言語のタイトル
その他のタイトル Hugo Wolf’s musical critique of Tannhäuser
著者 梅林, 郁子

× 梅林, 郁子

WEKO 24573
NRID 1000010406324

梅林, 郁子

Search repository
著者よみ
姓名 ウメバヤシ, イクコ
別言語の著者
姓名 UMEBAYASHI, Ikuko
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 フーゴー・ヴォルフ
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽批評文
キーワード
主題Scheme Other
主題 リヒャルト・ヴァーグナー
キーワード
主題Scheme Other
主題 《タンホイザー》
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
要約(Abstract)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、フーゴー・ヴォルフが1884年から1887年までに執筆した音楽批評文より、リヒャルト・ヴァーグナーの《タンホイザー》に関する記述を考察し、先に梅林 2014 で考察した《ローエングリン》に関する記述との、比較検討を行うものである。まず、双方の批評文内容について、異なる部分に目を向けると、《ローエングリン》では、言葉や音楽に関する記述が多く、「言葉でははっきりとした明確な発音と場面に応じた表現が」要求され、音楽では「登場人物に合った表現をするよう、非常に繊細で、具体的な改善の提案を含む批評がなされて」(梅林 2014: p.98)いた。しかし、《タンホイザー》では、むしろ歌手の持ち声と演劇的表現の関連性について、多くのスペースが割かれている。また、ヴォルフは《タンホイザー》において、音楽的表現は演劇的表現と相まって、ひとつの舞台を作り上げるという考えも強く示した。次に双方の批評文における共通点としては、どちらにおいても作品自体の批評が全くされていないことが挙げられる。これは、創作者が演奏者よりも優位に立つというヴォルフの考え方に基づく(梅林 2014 p.99)が、その一因は、若き日に出会ったヴァーグナーやヴァーグナー作品に対する、無条件な賞賛にあると考えられる。
収録雑誌名 鹿児島大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学編
en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Cultural and social science

巻 66, p. 15-31
作成日
日付 2015-03-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
ISSN 03896684
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN00408529
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 762.346
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
公開者よみ
公開者よみ カゴシマ ダイガク
公開者別名
公開者別名 Kagoshima University
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:43:57.622181
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3