WEKO3
アイテム
奄美大島における在来食用資源植物の現状
http://hdl.handle.net/10232/10309
http://hdl.handle.net/10232/103099a9561fe-00e6-4537-90bd-643958fafde8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AN1013531X_v46_p143-148.pdf (11.0 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 奄美大島における在来食用資源植物の現状 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Present state of the native food resources plants in the Amami-Ohshima | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
遠城, 道雄
× 遠城, 道雄× 松井, 正義 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 奄美大島 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遺伝資源 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食用植物 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地球温暖化 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Amami-Ohshima | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | genetic resources | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | global warming | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | food plants | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,換金作物の大規模導入や食生活の変化などにより,これまで栽培されてきた在来の食用植物は,急速に消滅しっつあると思われる。そこで,奄美大島で栽培される在来食用植物の現状を明らかにすることを目的に,聞き取り調査を行った。栽培される植物は多かったが,固有と考えられる植物は確認されなかった。しかし,同島で栽培される植物のほうが,市販のものより,香りが強い,味が良いなどの感想が多くあった。これらのことから,奄美の環境に適した品種もしくは系統が選抜されている可能性が示唆された。 | |||||
言語 | ja | |||||
要約(Abstract) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Recently, the native edible plants cultivated until now seems to be rapidly disappearing because of the large-scale introduction of cash crops and the change of the diet. Then, the hearing investigation was carried out for the purpose of clarifying present state of native edible plants cultivated in the Amami-Ohshima. Though native plants were abounding, the plants which seemed to be endemic species was not confirmed. However, in the interview, there was mainly the impression that the plants cultivated in the Amami-Ohshima had better perfume and taste than the commercial plants. From these results, the possibility of selecting variety or strain suitable for the environment of the Amami was indicated. | |||||
言語 | en | |||||
収録雑誌名 |
ja : 南太平洋海域調査研究報告 en : Occasional papers 巻 46, p. 143-148, 発行日 2006-03-25 |
|||||
作成日 | ||||||
日付 | 2006-03-25 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13450441 | |||||
NII書誌ID(雑誌) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1013531X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 615 | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島大学 | |||||
言語 | ja | |||||
公開者・出版者 | ||||||
出版者 | Kagoshima University | |||||
言語 | en | |||||
備考 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 第II部 新「道の島々」2005年度報告 |