ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 医歯学総合研究科
  2. 医歯学総合研究科・科研費報告

医療面接シミュレータによる生涯教育と地域連携データベースの応用に関する評価研究

http://hdl.handle.net/10232/11995
http://hdl.handle.net/10232/11995
ad00119c-bca3-47a9-aabd-73203329e1ab
名前 / ファイル ライセンス アクション
20590514seika.pdf 20590514seika.pdf (491.1 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-01-06
タイトル
タイトル 医療面接シミュレータによる生涯教育と地域連携データベースの応用に関する評価研究
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Evaluation study of the lifetime education with the medical interview simulator and the application of the regional alliances database
タイトル言語 en
著者 熊本, 一朗

× 熊本, 一朗

WEKO 36784
NRID 1000040225230

ja 熊本, 一朗

en KUMAMOTO, Ichiro

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 境界医学
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療社会学
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療情報学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2008-2010年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:20590514 研究代表者:熊本一朗 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科教授)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究において、我々は医学生および医師の生涯教育用の、医療面接技法及び鑑別診断の批判的吟味の教育に有用なツールとなる、患者シミュレータを開発した。開発した患者シミュレータは、「医師の信頼度」をパラメータして保持し、医学生が理想的と言われている手順で医療面接を行うと、患者の医師の信頼度が上がるようにした。医学生の質問に対する患者シミュレータの返答は、「医師の信頼度」に応じて変化させ、医学生に医療面接手順の誤りを気付かせるようにした。採点方法は、診断に関するものについては想定疾患および鑑別診断全てを網羅した場合に満点とし、医療面接技法に関するものは、減点方式で評価するようにした。我々は6年次医学生のクリニカルクラークシップにおいて、本システムを活用した実習型教育を行った。患者シミュレータを体験した多くの学生が積極的に実習に取り組み、医師と患者のコミュニケーションについて深く学べた等と高く評価した。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to facilitate learning process of medical interview and critical thinking of differential diagnosis, we have developed a tool simulating a patient. Medical students have practiced process of medical interview using model patients produced by this system, and have been evaluated by several points including, reliability from a model patient, fluency of medical interview process and a differential diagnosis which they made. To simulate reliability of a patient to a medical student, we designed an initial value of reliability as 50%, and increased this value when medical student interviewed in a right procedure. For evaluating a medical interview procedure and critical thinking, we subtracted points when students mistake a procedure of a medical interview from a defined value of each differential diagnosis. We think this system can promote learning of medical interview and critical thinking of the clinical reasoning for differential diagnosis from symptoms of a patient.
内容記述言語 en
作成日
日付 2011-03-31
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 498
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 20590514
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 13:54:21.269807
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3