ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編
  3. vol.67
  1. 教育学部
  2. 教育学部・紀要論文

多文化社会おいて求められる教員養成に関する予備的考察

http://hdl.handle.net/10232/26805
http://hdl.handle.net/10232/26805
d1a36528-271a-40fa-9141-807197528cc2
名前 / ファイル ライセンス アクション
sugihara.pdf sugihara.pdf (425.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-05-20
タイトル
タイトル 多文化社会おいて求められる教員養成に関する予備的考察
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル A Preliminary Study of Teacher Education in a Multicultural Symbiotic Society
タイトル言語 en
著者 杉原, 薫

× 杉原, 薫

WEKO 43415
NRID 1000060610897

ja 杉原, 薫

en SUGIHARA, Kaoru

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 多文化社会
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 教員養成
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 道徳教育
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 ドイツ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 近年大きく進展しているグローバル化は各国の人口構成や法制度,人々の意識を大きく変えつつある。学校もまたこうした動きと無縁ではない。学校に通う子どもたちの多民族化,多文化化は進み,今や学校の教室の子どもたちの多様性は増し,学校は特定の文化を習得する場であるだけでなく,文化接触の場ともなっている。そのような状況の中で教員にはマイノリティである外国人児童生徒のニーズにどのように応えるのかといった観点はもちろんのこと,外国人児童生徒の存在をプラスに捉え,日本人児童生徒も外国人児童生徒も含めたすべての子どもたちに他者を認め,尊重する態度を養うという観点が求められているが,現状として我が国では外国人児童生徒に対して日本の学校への「適応」を求める傾向が強く,多様性は奪われてし
まっている。こうした現状を改善するためには,多様性を活かし,多様な子どもたちの存在を教室の財産とみなす教員の存在が欠かせず,大学の教員養成課程においてもこうした観点に基づくカリキュラムの構築が必要である。その際,近年ドイツのように日本以上に多民族化,多文化化が進んだ国々が推し進めている多様性を受け止めたうえで両者を社会的に包摂する「共生」という視点を参考にすることができるのではないだろうか。
内容記述言語 ja
収録雑誌名 ja : 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編
en : Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Studies in education

巻 67, p. 91-100, 発行日 2016-03-11
作成日
日付 2016-03-11
日付タイプ Issued
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
ISSN 09136606
NII書誌ID(雑誌)
収録物識別子タイプ NCID
NC ID AN10041362
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 371.5
NDC
主題Scheme NDC
主題 373.7
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:58:01.468214
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3