ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 医歯学総合研究科
  2. 医歯学総合研究科・科研費報告

口腔常在細菌叢のコントロールによる口腔および全身性感染防御法の構築とその応用

http://hdl.handle.net/10232/12010
http://hdl.handle.net/10232/12010
0dbe30d1-6578-4b07-87bf-8aaf22d3295e
名前 / ファイル ライセンス アクション
20592460seika.pdf 20592460seika.pdf (277.3 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2015-01-06
タイトル
タイトル 口腔常在細菌叢のコントロールによる口腔および全身性感染防御法の構築とその応用
タイトル言語 ja
タイトル
タイトル Development of protection for systemic and oral infection by control of oral microbes
タイトル言語 en
著者 山口, 泰平

× 山口, 泰平

WEKO 11752
NRID 1000080230358

ja 山口, 泰平

en YAMAGUCHI, Taihei

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 口腔常在菌
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 唾液
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 凝集
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 付着
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 凝集素
キーワード
主題言語 ja
主題Scheme Other
主題 カルシウム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 2008-2010年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 課題番号:20592460 研究代表者:山口泰平 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科准教授)
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 インテーメディウスは口腔常在菌のひとつで全身性の化膿性病変をひき起こす。一部の菌は線毛を持っていた。この線毛遺伝子は線毛オペロンを形成し、4つの遺伝子を含んでいた。主要な遺伝子は486アミノ酸からなっていた。アンギノーサスレンサ球菌郡の中では血清型gとuntypableだけがこの遺伝子を持っていた。ノックアウト変異体は唾液中での凝集活性は失っていた。一方唾液凝集素への菌の付着活性は野生型と比較して65%に低下していた。
内容記述言語 ja
要約
内容記述タイプ Other
内容記述 Streptococcus intermedius is an oral commensal and a cause of systemic pyogenic disease. A part of the organism possessed curly-like fimbriae. Genomic analyses showed that the operon of the fimbriae was a typical pilus gene operon and constructed of at least 4 ORFs. A fimI was predicted to be the structural subunit encoding the 486-amino acid protein, FimI. Strains of the Streptococcus anginosus group containing the fimI gene were restricted to serotype g and untypable,. Knockout mutants within fimI did not participate in saliva-mediated aggregation either. The adherent activity of mutants toward plastic wells coated with salivary agglutinin was about 65% that of the parent strain.
内容記述言語 en
作成日
日付 2011-05-31
日付タイプ Collected
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
NDC
主題Scheme NDC
主題 497
公開者・出版者
出版者 鹿児島大学
出版者言語 ja
公開者・出版者
出版者 Kagoshima University
出版者言語 en
科研費番号
科研費番号 20592460
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 13:55:03.480272
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3